過去のコンサート
1-7件 / 7件中
Latin&Asia ギタージョイントリサイタル
2023年03月04日 (土) 19:00
ギターが創り出すラテンとアジアのひとときに耳を傾けて
A.Carlevaro: 南米風前奏曲 / S.Assad: ファンタジア・カリオカ / T.Takemitsu: 不良少年 / G.Lee: ギターデュオ組曲
- マンドリン・ギターアンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
青葉マンドリン室内楽団
2019年04月07日 (日) 15:00
オペラ,バレエ,ミュージカルなどの名曲をプロのマンドリン演奏で楽しむコンサート。もちろん、マンドリンのために作曲された曲もお聴き頂きます。
J.マスネ オペラ『タイス』より「瞑想曲」(田中昌江 編曲) / P.I.チャイコフスキー バレエ「くるみ割り人形」より『葦笛の踊り』(田中昌江 編曲) / P.I.チャイコフスキー バレエ「くるみ割り人形」より『ロシア舞曲 トレパーク』(田中昌江 編曲) / D.C.ドゥニス: ギリシャ舞曲 ト短調 / C.グラツィアーニ=ワルテル: セレナード−バルカローラ「海の波」 / A.W.ケテルビー: ペルシャの市場にて(田中昌江 編曲) / H.アーレン: ミュージカル『オズの魔法使い』より「虹の彼方に」(肝付兼美 編曲) / S.ファルボ 人形たちのマズルカ / V.アリエンツォ: 演奏会用綺想曲 第1番
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
青葉マンドリン室内楽団
2017年04月02日 (日) 15:00
日曜日の午後のひととき、響きの良い空間で、マンドリンの響きをお楽しみください。 バラエティに富んだ編成で、色々なジャンルの曲をお送りします。
J.シュトラウス(父)/肝付兼美 編曲: ラデツキー行進曲 / L.ハーライン/肝付兼美 編曲: ディズニー映画『ピノキオ』より「星に願いを」 / C.A.ブラッコ/P.バルシメッリ編曲: セレナード「演奏会の想い出 / E.メッツァカーポ セレナード−ボレロ「ボニータ」 / U.ボッタッキァーリ: 暝想曲「私たちは愛し合っていた」 / G.ヴェルディ/M.バッチ編曲: オペラ「椿姫」第1幻想曲 / J.S.バッハ/肝付兼美 編曲: 小フーガ ト短調 / C.C.サン=サーンス/肝付兼美 編曲: 組曲“動物の謝肉祭”より「白鳥」 / 肝付 兼美: 日本古謡「さくらさくら」による変奏曲
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
立住若菜フルートと世界の名演奏家Vol.1
2016年03月25日 (金) 19:00
繊細で奥深いギターとピアノのデュオと、フルートとピアノのデュオでスペインの音楽を♪
バリオス グラナダの夜明け / クエンカ: グラナダの夢 / セゴビア: 光のないエチュード / トゥリーナ セビージャ幻想曲 / グラナドス オリエンタル、アンダルーサ / ロドリーゴ ある貴紳のための幻想曲
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
青葉マンドリン室内楽団 ミニコンサート
2015年02月01日 (日) 15:00
日曜日の午後のひととき、響きの良い空間で、マンドリンの響きをお楽しみください。
A.ヴィヴァルディ/肝付兼美 編曲: 〈マンドリン×2+マンドロンチェロ〉二つのマンドリンのための協奏曲 ト長調1楽章 / F.J.ゴセック/S.ラニエーリ編曲: 〈マンドリン二重奏〉ガヴォット / G.F.ヘンデル/肝付兼美 編曲: 〈マンドラ+マンドリン〉ラルゴ(オンブラ・マイ・フ) / T.コットラウ/肝付兼美 編曲: 〈マンドラ+マンドリン〉サンタ・ルチア / A.ロイド=ウェバー/肝付兼美 編曲: 〈マンドリン二重奏〉ミュージカル『オペラ座の怪人』より / K.アンダーソン=ロペス&R. ロペス: 〈マンドリン×2+マンドロンチェロ〉『アナと雪の女王』より~ありのままで / G.ベッレンギ 〈マンドラ+ギター〉セレナード「岸辺にて」 / E.メッツァカーポ 〈マンドリン×2+ギター〉タランテラ「ナポリ」 / A.W.ケテルビー/田中昌江 編曲: 〈マンドリン×2+マンドロンチェロ〉ペルシャの市場にて
- マンドリン・ギターアンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0