サントリーホール 大ホール
東京都港区赤坂1-13-1 Google Maps で地図を表示
http://www.suntory.co.jp/suntoryhall/facility/hall.html過去のコンサート
601-610件 / 822件中
東京シティ・フィルのドラゴンクエスト
2023年04月01日 (土) 14:00
すぎやまこういち:交響組曲「ドラゴンクエストⅥ」幻の大地
指揮者: 井田 勝大
すぎやまこういち 交響組曲「ドラゴンクエストⅥ」幻の大地
0
0
0
0
日本フィル コバケン・ワールドVol.33
2023年03月26日 (日) 14:00
チャイコフスキー:ロココ風の主題による変奏曲 イ長調 op.33 ムソルグスキー(ラヴェル編曲):組曲《展覧会の絵》
ミハイル・グリンカ 歌劇《ルスランとリュドミラ》序曲 / ピョートル・チャイコフスキー ロココ風の主題による変奏曲 イ長調 / ムソルグスキー(ラヴェル編曲) 組曲《展覧会の絵》
0
0
0
0
オーケストラ・アンサンブル金沢 第39回東京定期公演
2023年03月22日 (水) 18:30
モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第4番 ニ長調 K.218、ベートーヴェン:交響曲第2番 ニ長調 op.36
フランツ・シューベルト 交響曲第5番 変ロ長調 D485 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ヴァイオリン協奏曲第4番 ニ長調 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲第2番 ニ長調 op.36
0
0
0
0
オーケストラアンサンブル金沢 第39回東京定期公演
2023年03月22日 (水) 18:30
モーツァルト/ヴァイオリン協奏曲 第4番 ニ長調 K. 218、 ベートーヴェン/交響曲 第2番 ニ長調 作品36
フランツ・シューベルト 交響曲 第5番 変ロ長調 D 485 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ヴァイオリン協奏曲 第4番 ニ長調 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲 第2番 ニ長調 作品36
0
0
0
0
東京都交響楽団 プロムナードコンサートNo.401
2023年03月21日 (火) 14:00
バルトーク:ピアノ協奏曲第1番 Sz.83、ラヴェル:クープランの墓、ドビュッシー:交響詩《海》-3つの交響的スケッチ
大野和士 / ピアノ: ジャン=エフラム・バヴゼ
バルトーク・ベーラ 舞踏組曲 Sz.77 / バルトーク・ベーラ ピアノ協奏曲第1番 Sz.83 / モーリス・ラヴェル クープランの墓 / クロード・ドビュッシー 交響詩《海》-3つの交響的スケッチ
0
0
0
0
第51回サントリー音楽賞受賞記念コンサート
2023年03月13日 (月) 19:00
エイミー・ビーチ:ピアノ協奏曲 嬰ハ短調 作品45、ブラームス:ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 作品83
エイミー・ビーチ 『仮面舞踏会』作品22 / エイミー・ビーチ ピアノ協奏曲 嬰ハ短調 作品45 / ヨハネス・ブラームス ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 作品83
0
0
0
0
東フィル 第982回サントリー定期シリーズ
2023年03月10日 (金) 19:00
カゼッラ/狂詩曲『イタリア』(カゼッラ生誕140年)、サン=サーンス/交響曲第3番『オルガン付き』
指揮者: アンドレア・バッティストーニ / オルガン: 石丸由佳
エクトル・ベルリオーズ 序曲『ローマの謝肉祭』 / カゼッラ 狂詩曲『イタリア』 / カミーユ・サン=サーンス 交響曲第3番『オルガン付き』
0
0
0
0
読売日本交響楽団 第626回定期演奏会
2023年03月09日 (木) 19:00
鈴木優人:読響創立60周年記念委嘱作品(世界初演)、ヴィトマン:ヴィオラ協奏曲(日本初演)、シューベルト:交響曲第5番 変ロ長調 D485
指揮者: 鈴木優人 / ヴィオラ: アントワーヌ・タメスティ
鈴木優人: 読響創立60周年記念委嘱作品(世界初演) / ヴィトマン ヴィオラ協奏曲(日本初演) / フランツ・シューベルト 交響曲第5番 変ロ長調 D485
0
0
0
0
筋肉協奏曲 マッスル!ハッスル!クラシック!
2023年03月05日 (日) 14:00
異色コラボや最新テクノロジーを通じ、子どもも大人も楽しめる新しいソーシャル・エンターテインメントの創出に挑戦しているクラシカエール第6弾♪
指揮者: 鯵坂 圭司 / コンサートミストレス: 橋森 ゆう希 / アソシエイトコンサートマスター: 鍵冨 弦太郎 / ヴァイオリン: 山名 玲奈 / トランペット: 牛腸 和彦 / 元シルクドゥソレイユパフォーマー: 奥澤 秀人 / ストレッチ系YouTuber: オガトレ / マッスルパフォーマンス集団: 筋肉紳士集団オールアウト / タヒチアンダンス「マノヒバ」公式日本校: マノヒバ・ジャパン
AIVA: 筋肉とテンション / ジョルジュ・ビゼー アルルの女第2組曲よりファランドール / ピョートル・チャイコフスキー くるみ割り人形より葦笛の踊り、トレパーク / エドヴァルド・グリーグ ペールギュント第1組曲より朝 / カミーユ・サン=サーンス 歌劇サムソンとデリラよりバッカナール / ヨハネス・ブラームス 交響曲第1番ハ短調 作品68
0
0
0
0