ログイン/登録
通知
東京六大学オーケストラ連盟 第16回合同演奏会
ブルーメン・フィルハーモニー 第57回定期演奏会
東京都渋谷区松濤1-26-4 Google Maps で地図を表示
41-50件 / 60件中
2018年07月12日 (木) 14:00
東京都 | タカギクラヴィア松濤サロン
ヴィンテージNYスタインウエイについて、調律師 高木裕とピアニスト 干野宜大から学ぶ贅沢なピアノレクチャー
2018年05月20日 (日) 16:00
大阪国際音楽コンクールAge-U部門 第1位!!1912年製NYスタインウェイCD368(通称ルイス・タカギクラヴィア所有)を使用
2017年12月09日 (土) 17:00
《鬼才ヴァイオリニスト》佐藤久成が奏でる天上の音楽。 オール・モーツァルト、4曲のヴァイオリンソナタ!
モーツァルト ヴァイオリン・ソナタ ト長調 K.301 / モーツァルト ヴァイオリン・ソナタ 変ロ長調 K.378 / モーツァルト ヴァイオリン・ソナタ ホ短調 K.304 / モーツァルト ヴァイオリン・ソナタ ト長調 K.526
2017年11月05日 (日) 14:00
ホロヴィッツが生涯で最も愛した1912年製のスタインウェイ《CD75》を使用、干野宜大待望の新アルバム
モーツァルト ソナタ第10番 K.330 C-dur / ベートーヴェン ソナタ8番「悲愴」Op.13 C-moll / ベートーヴェン ソナタ23番「熱情」Op.57 F-moll / ワーグナー=リスト トリスタンとイゾルデより「イゾルデの愛の死」 / ラフマニノフ 音の絵 Op.39-5/Op.39-9「鐘」 / ラフマニノフ ソナタ第2番 Op.36 b-moll(ホロヴィッツ編)
2017年09月16日 (土) 16:00
上野学園大学音楽学部演奏家コースで学んでいる今井比可里&逢坂夏帆 デュオ・アクイーユ 渋谷 松涛サロンでデビュー♪
ラヴェル 「鏡」より 洋上の小舟、道化師の朝の歌 / スクリャービン ピアノソナタ第2番 op.19 / スクリャービン 幻想曲 op.28 / ショパン スケルツォ 4番 op.54 / ドビュッシー 小組曲 / ブラームス ハイドンの主題による変奏曲 / ラヴェル ラヴァルス
2017年04月22日 (土) 13:30
藤原歌劇団でも活躍中。色彩豊かな演奏をお楽しみください!
モンテベルディ: O primavera! / グノー アヴェ・マリア / ガーシュイン ポーギーとベスより《サマー・タイム》 / プッチーニ ある晴れた日に
2017年03月19日 (日) 13:30
ベルゼールのピアノ連弾をお楽しみください!
メンデルスゾーン アンダンテと華麗なアレグロ Op.92 / シャブリエ 道化の行進
2016年11月19日 (土) 13:30
藤原歌劇団所属、今勢いのあるソプラノ歌手の歌声をお聴きください
: アヴェ・マリア / : サンタルチア / プッチーニ ジャンニ・スキッキより《私の愛しいお父様》 / ドボルザーク ルサルカより《月に寄せる歌》
2016年10月30日 (日) 13:30
息のあった姉妹のピアノDuoをお楽しみください。
モーツァルト フィガロの結婚序曲 / スメタナ モルダウ / : 童謡メドレー / : ちはる・みはるといっしょに連弾コーナー / 大曽根浩範: 「里山の音楽」より / : 他
実の姉妹が織りなすピアノの調べ・・・優雅な午後のひと時をお楽しみください
モーツァルト フィガロの結婚序曲 / ヨハン・シュトラウス二世 美しく青きドナウ / チャイコフスキー くるみ割り人形よりワルツ / スメタナ モルダウ
PRおすすめのコンサート
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等