通知

通知はありません。

ひの煉瓦ホール 大ホール(日野市民会館)

東京都日野市神明1-12-1 Google Maps で地図を表示

https://www.hino-kaikan.jp/

過去のコンサート

11-20件 / 53件中

稲城フィルハーモニー管弦楽団

icon

2024年06月16日 () 14:00

icon

ブラームスの交響曲第4番をメインにNHK交響楽団の松田拓之氏の情熱的な指揮で、団員一同心を込めて演奏いたします。どうぞご期待ください。

icon

ブラームス 交響曲 第4番 ホ短調 作品 98 / モーツァルト 交響曲 第39番 変ホ長調 K.543 / ベートーヴェン レオノーレ序曲第3番 作品 72

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

日野市民オーケストラ

icon

2024年05月26日 () 14:00

icon

フランス とイギリスの作曲家にフォーカスしたプログラム

icon

オネゲル 交響的断章第1番「パシフィック231」 / フォーレ パヴァーヌ / ビゼー 「カルメン」組曲より抜粋 / ディーリアス 春初めてのカッコウを聞いて / エルガー 独創主題による変奏曲「エニグマ(謎)」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

Brio Brass Band 第13回定期演奏会

icon

2024年03月16日 () 13:30

icon

Brio Brass Band 第13回定期演奏会を開催いたします♪

icon

ジョージ・ガーシュウィン パリのアメリカ人

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

スーパー・エール・コンサート、石川県を応援しよう

icon

2024年02月04日 () 15:00

icon

2024年能登半島地震の被災地を応援するチャリティー公演

icon

指揮者: 岡田 真 / ヴァイオリン: 室井絵里 / 管弦楽: アンサンブル・バウム、ORCHESTRA200による有志オーケストラ

icon

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ 主よ、人の望みの喜びを / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ロマンス第1番、第2番 / ヨハネス・ブラームス ハンガリア舞曲

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

藝術文化の薫るまちコンサート ベートーヴェン「第九」

icon

2023年12月03日 () 14:00

icon

コーラルファンタジーinひの によるベートーヴェン「第九」演奏会です

icon

指揮者: 村上寿昭 / ソプラノ: 古沢綾乃 / メゾソプラノ: 谷口睦美 / テノール: 村上敏明 / バリトン: 吉川健一 / テノール: 吉田連 / テノール: 田中裕太 / 管弦楽: ひの祝祭オーケストラ60 / 合唱: コーラルファンタジーinひの

icon

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 「魔笛」より”おいらは鳥刺し”  / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 「魔笛」より”なんと美しい絵姿” / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 「魔笛」より”復讐の心は地獄のように胸に燃え” / フランチェスコ・チレア 「アルルの女より」”ありふれた話(フェデリーコの嘆き)” / ピエトロ・マスカーニ 「カヴァレリア・ルスティカーナ」より”ママも知るとおり” / ジュゼッペ・ヴェルディ 「リゴレット」より”風の中の羽のように(女心の歌)” / ジュゼッペ・ヴェルディ 「ナブッコ」より”行け我が思いよ、黄金の羽に乗って” / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲第9番 ニ短調 作品125 合唱付

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

フェルヴェール管楽合奏団

icon

2023年11月26日 () 14:00

icon

FERVEUR(フェルヴェール)は、フランス語で“情熱的な”等の意味があります。とにかく音楽を愛するメンバーが集まった楽団です!

icon

編:真島俊夫: 「白雪姫」より口笛を吹いて働こう~楽器紹介のための / R.ミッチェル コンサート・ミニチュア / 兼田敏 吹奏楽のためのバラード1 / A.リード エル・カミーノ・レアール / D.ホルジンガー スクーティン・オン・ハードロック / G.ジェイコブ ミリタリーバンドのためのオリジナル組曲 / 福島弘和 ラッキードラゴン~第五福竜丸の記憶~

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

日野市民オーケストラ

icon

2023年11月19日 () 14:00

icon

指揮は当オケ初登場の中城 良氏、ピアノは日野市出身のピアニスト山田磨依さんです。 ご期待ください。

icon

チャイコフスキー 組曲「眠りの森の美女」よりワルツ / チャイコフスキー ピアノ協奏曲 第一番 / チャイコフスキー 交響曲 第一番「冬の日の幻想」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

日野市民オーケストラ

icon

2023年05月21日 () 14:00

icon

19世紀後半の楽壇勢力を二分した、ワーグナーとブラームスの作品を演奏します。

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

日野市民オーケストラ

icon

2022年12月24日 () 14:00

icon

イブにご家族でオーケストラをお楽しみください

icon

指揮者: 久世武志

icon

ドヴォルザーク 序曲「我が家」 / ベートーヴェン 交響曲第8番 / ドヴォルザーク 交響曲第6番

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

プッチーニ×プッチーニ オペラアリアとグローリアミサ

icon

2022年12月18日 () 14:30

icon

今回の藝術文化の薫るまちコンサートは第一部、第二部ともにプッチーニの 作品をお届けします。

icon

指揮者: 石坂 宏 / ソプラノ: 小林 厚子 / ソプラノ: 古沢 綾乃 / テノール: 村上 敏明 / バリトン: 須藤 慎吾 / 管弦楽: TAMA21交響楽団 / 合唱: コーラルファンタジー in ひの

icon

プッチーニ マノン・レスコーより「第3幕への前奏曲」 / プッチーニ 蝶々夫人より「ある晴れた日に」 / プッチーニ トスカより「歌に生き、恋に生き」 / プッチーニ つばめより「ドレッタの夢」 / プッチーニ ジャンニ・スキッキより「私の愛しいお父さん」 / プッチーニ 西部の娘より「やがて来る自由の日に」 / プッチーニ トスカより「テ・デウム」 / プッチーニ ラ・ボエームより「さようなら、愛のささやきよ」 / プッチーニ グローリア・ミサ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

PRおすすめのコンサート

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

icon 2025/09/13  14:00  今福音楽堂 ホール
icon

沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

icon 2025/09/05  19:00  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽工房 市民交流室
icon

沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等