ログイン/登録
通知
東京都世田谷区世田谷4-21-27 Google Maps で地図を表示
11-20件 / 26件中
2018年03月03日 (土) 14:00
東京都 | 世田谷区民会館
初めての方、お子様、親子で鑑賞にぴったり!かぐや姫、椿姫のオペラアリア・スペシャルハイライト
2017年09月09日 (土) 17:30
管弦楽のために書かれた楽曲を当団オリジナルアレンジによる吹奏楽でお送りします。
A.ドヴォルジャーク 交響曲第9番『新世界より』 / J.バーンズ 『アルヴァマー序曲』 / V.ネリベル 『コルシカ島の祈り』 / J.シベリウス 『フィンランディア』
2017年04月15日 (土) 13:30
ソリスト桑原志織さんの奏でる美しいピアノをお楽しみください。
ロッシーニ 「セビリアの理髪師」序曲 / ベートーヴェン ピアノ協奏曲第5番「皇帝」 / ブラームス 交響曲第4番
2016年09月18日 (日) 14:00
打楽器エンターテイメント集団、パーカッション・パフォーマンス・プレイヤーズが世田谷区民会館に登場!
: STEPS / : 運動会メドレー / : トルコ行進曲
2016年09月18日 (日) 11:00
PPPが鮮やかに彩る、親子のための60分!
: 運動会メドレー / : トルコ行進曲
2015年12月20日 (日)
6回目を迎えるSJO定期演奏会。色彩豊かなプログラムに挑戦します!
池辺晋一郎 次の時代のための前奏曲(2011年委嘱作品) / シューベルト 交響曲「未完成」 / ショスタコーヴィチ 祝典序曲 / ファリャ バレエ音楽「三角帽子」より セギディーリャス・ホタ / ボロディン ダッタン人の踊り
2015年09月26日 (土) 17:00
感じよ。気高き英国の響きを
グスターヴ・ホルスト 吹奏楽の為の第一、第二組曲
2015年05月24日 (日) 14:00
今年のメインは「吹奏楽のための交響詩 ぐるりよざ(伊藤康英)」です。Ⅱ楽章には龍笛のソリストをおむかえし、全楽章演奏します。
2014年11月08日 (土) 17:30
秋の夜長、中央アジアに思いを馳せて。
ボロディン ダッタン人の踊り / : 中央アジアの草原にて / グリンカ ルスランとリュドミラ / リード ロシアのクリスマス音楽 / ミヨー フランス組曲 / バッハ ジーグ風フーガ
2014年04月27日 (日) 14:00
・第3組曲(リード)・オンブラ・マイ・フ・もののけ姫メドレー
PRおすすめのコンサート
2025/05/18 14:00
観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!