開催コンサート
KOBUDO-古武道- 古武道文化祭Vol.3 ~詠月の交響曲~
2025年09月20日 (土) 16:00
KOBUDO-古武道-と三浦一馬が共演、チェロ・尺八・ピアノ・バンドネオンで紡ぐシンフォニー
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
過去のコンサート
日本の音楽展XLI 知られざる名曲
2019年01月27日 (日) 13:30
熊谷弘氏主宰・プロデュースによる「日本の音楽展」はピアノ、声楽の他、ソロや室内楽に至まで多彩な日本の音楽が展開されます。
佐藤 敏直: 「ピアノ淡彩画帖」 / 上林 裕子: 「ソナタ」~フルートとピアノのめの / 諸井 誠: 以呂波譬喩八題 / 山田 耕筰: からたちの花 for piano solo / 武満 徹 フルートのための《エア》 / 鶴原 勇夫: 真理子抄~フルートのための~ / 金光威和雄: 「福の神の忘れもの」-山のふもとの鬼の話 第四話- / 金子 健治: 竹楽器のための“ 紅葉挽歌”信州鬼女伝説~
0
0
0
0
日本の音楽展 XXXIX 知られざる名曲 主宰:熊谷弘
2017年04月16日 (日)
わが国は、作曲家達の精力的な創作活動により多くの優れた音楽作品に恵まれている。これらの音楽はまさに私たちの音楽であり、私たち日本人に取って掛
菅野由弘: 星群 ピアノのための / 武満 徹 フルートのための《エア》 / 雁部一浩: フルートとピアノのためのソナチネ Op.28 / 玉木宏樹: ピアノのための練習用組曲「山ノ手線」 / 中山晋平 ゴンドラの唄/カチューシャの唄/波浮の港/出船の港/鉾をおさめて / 一柳 慧: 「雲の表情」より Ⅳ.雲の澪 / 一柳 慧: ピアノ・スペース / 金光威和雄: 「和尚と鬼の子」−山のふもとの鬼の話 第五話−
0
0
0
0