PR
ログイン/登録
通知
東京都港区赤坂7-2-21 Google Maps で地図を表示
2025年09月20日 (土) 16:00
東京都 | 草月ホール
KOBUDO-古武道-と三浦一馬が共演、チェロ・尺八・ピアノ・バンドネオンで紡ぐシンフォニー
チェロ: 古川展生 / ピアノ: 妹尾 武 / 尺八: 藤原道山 / バンドネオン: 三浦一馬
2025年08月11日 (月) 17:00
チャボロ・シュミット率いるジプシー・スウィングと白崎映美、畠山美由紀らゲスト共演
ギター: チャボロ・シュミット / ベース: アンソニー・ムッチオ / ギター: ジュリアン・カティオ / ヴォーカル: 白崎映美 / チェロ: 坂本弘道 / ヴォーカル: 畠山美由紀 / ギター: 高木大丈夫
2022年01月23日 (日) 13:30
指揮者熊谷弘の提唱により、「日本の音楽展」は1979年1月 に第 1 回目が開催され、この度 44 周年を迎えます。
ソプラノ: 江崎いずみ・吉元恵子 / メゾソプラノ: 金光和恵 / ヴァイオリン: 児玉あい子 / ギター: 平嶋淳摩 / ピアノ: 喜多輝美・佐甲圭子・長野仁子・真島圭 / 竹楽器: 竹鼓舌( 金子健治・松浦孝成 他)
2019年01月27日 (日) 13:30
熊谷弘氏主宰・プロデュースによる「日本の音楽展」はピアノ、声楽の他、ソロや室内楽に至まで多彩な日本の音楽が展開されます。
佐藤 敏直: 「ピアノ淡彩画帖」 / 上林 裕子: 「ソナタ」~フルートとピアノのめの / 諸井 誠: 以呂波譬喩八題 / 山田 耕筰: からたちの花 for piano solo / 武満 徹 フルートのための《エア》 / 鶴原 勇夫: 真理子抄~フルートのための~ / 金光威和雄: 「福の神の忘れもの」-山のふもとの鬼の話 第四話- / 金子 健治: 竹楽器のための“ 紅葉挽歌”信州鬼女伝説~
2019年01月26日 (土) 18:30
熊谷弘氏主宰・プロデュースによる「日本の音楽展」はピアノ、声楽、他、ソロや室内楽に至るまで多彩な日本の音楽が展開されます。
中田喜直 日本のおもちゃ / 尾高尚忠 日本組曲Op.6 / 古賀政男(児玉あい子編曲): 無法松の一生他 / 三善晃 こどものピアノ「海の日記帳」 / 小林 秀雄: 演奏会用アリア「すてきな春に」 / 松村 禎三: ギリシャによせる二つの子守歌
PRおすすめのコンサート
橘和美優さんをお迎えしてベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲を、 メインはブラームス交響曲第2番を演奏します。 御来場お待ちしております。