ログイン/登録
通知
オーケストラ・チェルカトーリ 第6回演奏会
吉川武典還暦記念コンサート
ISP 第11回定期演奏会
東京都豊島区西池袋一丁目8番1号 Google Maps で地図を表示
321-330件 / 445件中
2016年11月19日 (土) 17:00
東京都 | 東京芸術劇場 コンサートホール
第49回定期演奏会 ウォルトン「ベルシャザールの饗宴」他 読売日本交響楽団との初共演、大規模なアンサンブルをお楽しみください。
ウォルトン ベルシャザールの饗宴 / ヴィヴァルディ グローリア RV589
2016年11月12日 (土) 18:00
ロシアの系譜を辿る旅。
グリンカ 歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲 / リムスキー=コルサコフ スペイン奇想曲作品34 / ショスタコーヴィチ 交響曲第5番ニ短調作品47
2016年11月11日 (金) 19:00
何度も共演を重ねてきた立響×田中一嘉による超名曲プログラム!
ベートーヴェン 劇音楽「エグモント」序曲 / スメタナ 連作交響詩「我が祖国」よりモルダウ / ラフマニノフ 交響曲第2番 ホ短調 作品27
2016年11月06日 (日) 14:00
G.ヴェルディ 「運命の力」序曲 L.ドリーブ バレエ音楽「コッペリア」抜粋 H.ベルリオーズ 幻想交響曲 op.14
G.ヴェルディ 「運命の力」序曲 / L.ドリーブ: バレエ音楽「コッペリア」抜粋 / H.ベルリオーズ 幻想交響曲 op.14
2016年11月03日 (木) 14:00
創立60周年シリーズ第4弾の今回は、指揮に山下一史を迎え、邦人作品2曲とブラームス交響曲1番です。
吉松 隆: 鳥のシンフォニア”若き鳥たちに” / 伊福部 昭: シンフォニア・タプカーラ / ブラームス 交響曲第1番
2016年10月21日 (金) 19:00
ハロウィーンの特別企画!ピアノデュオとオーケストラの豪華なコラボレーションが実現!
モーツァルト 魔笛 より “序曲” / グルック オルフェオとエウリディーチェ より “精霊の踊り” / チャイコフスキー くるみ割り人形 より “金平糖の踊り” “ロシアの踊り” / チャイコフスキー 白鳥の湖 より “情景” “ナポリの踊り” / チャイコフスキー 眠りの森の美女 より “村人の大ワルツ(ガーランドワルツ)” / リスト 死の舞踏(ピアノ2台版) [ピアノ:川口兄弟] / サン=サーンス 動物の謝肉祭 [ピアノ:川口兄弟・青島広志] / ストラヴィンスキー 火の鳥(1919年版) より
2016年10月04日 (火) 19:00
100年の歴史と伝統のオーケストラ、早稲田大学交響楽団。本公演ではチャイコフスキー作曲交響曲第4番の他、R.シュトラウスの楽曲もお届けします
2016年10月01日 (土)
ブラームス:大学祝典序曲 作品80 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 作品23 ストラヴィンスキー:バレエ音楽「妖精の口づけ」
ブラームス 大学祝典序曲 作品80 / チャイコフスキー ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 作品23 / ストラヴィンスキー バレエ音楽「妖精の口づけ」
2016年09月22日 (木) 14:00
プロ吹奏楽団の王道を行くTKWO!大井氏が送る吹奏楽の交響曲、1、2、3(ワン、ツー、スリー)!!
2016年08月23日 (火) 19:00
日本を代表する作曲家のひとりである新垣隆氏の交響曲「連祷-Litany-」東京初演。
PRおすすめのコンサート
クァン・ホン・ルーがラヴェル、リスト、シューベルトの3作品で水の旅を描くピアノリサイタル
国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス