ログイン/登録
通知
東京六大学オーケストラ連盟 第16回合同演奏会
Orchestre de SAVEUR 第4回演奏会
東京都台東区上野公園5-45 Google Maps で地図を表示
241-250件 / 314件中
2016年07月31日 (日) 14:00
東京都 | 東京文化会館
60年以上の歴史を有する名門アマチュアオーケストラが、児童・女性合唱を迎えてマーラーの大曲に挑戦します。
マーラー 交響曲第3番ニ短調
2016年07月23日 (土) 14:00
新進気鋭実力派ピアニスト多賀谷祐輔のソロリサイタル!
ベルク ソナタ 作品1 / シューマン アラベスク ハ長調 作品18 / シューマン ウィーンの謝肉祭の騒ぎ 作品26 / ショパン 舟歌 嬰ヘ長調 作品60 / ショパン マズルカ / プーランク 主題と変奏
2016年06月03日 (金) 18:30
ピアニスターHIROSHI 斬新かつ奇想天外な独自のピアノ・サウンド
リスト ハンガリー狂詩曲第6番 / リスト 愛の夢第3番 / ショパン スケルツォ第2番 / ショパン ノクターン第1番 / ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ
2016年05月07日 (土) 19:00
古典派を代表する作曲家、ハイドン、モーツァルト、ベートーヴェンの作品を採り上げます♪
ハイドン 交響曲第1番 ニ短調 / モーツァルト 交響曲 変ロ短調 K.Anh.214(45b) / ベートーヴェン ロマンス第2番 ヘ長調 op.50 / ベートーヴェン 交響曲第7番 イ長調
2016年05月04日 (水) 14:00
佐藤久成と仲間たち トリオ・コンサート ~偉大な芸術家の思い出に~ ドビュッシー&シューマンNo.1&チャイコフスキー
ドビュッシー ピアノ三重奏曲 ト長調 / シューマン ピアノ三重奏曲 第1番 ニ短調 作品63 / チャイコフスキー ピアノ三重奏曲 イ短調 作品50「偉大な芸術家の思い出に」
2016年04月26日 (火) 19:00
「世界一受けたい授業」でもおなじみの平松混声合唱団。この道、花、少年時代、見上げてごらん夜の星を 他、絶妙なアンサンブルでお届け。
この道: 編・信長貴富 / 花: 編・信長貴富 / 少年時代: 編・横山潤子 / 見上げてごらん夜の星を: 編・平松剛一 / どちりなきりしたん より: 千原英喜 / 明日へ続く道 より: 千原英喜 / 落葉松 より: 小林秀雄 / ぼくら・風の三郎: 平吉毅州 / 風のマーチ: 寺島尚彦
2016年04月07日 (木) 19:00
シューベルトピアノ曲全曲演奏会第5回。作曲家生前最大のヒット作「舞曲」の森に突入!!!
シューベルト 8つのレントラー 変ロ長調 D378 / シューベルト 3つのメヌエット D380(未完・佐藤卓史による補筆完成版) / シューベルト 34の感傷的なワルツ D779(作品50) / シューベルト 12のドイツ舞曲 D790(作品171) / シューベルト 3つのエコセーズ D816 / シューベルト 6つのドイツ舞曲 D820 / シューベルト 12の高雅なワルツ D969(作品77)
2016年03月29日 (火) 19:00
モーツァルト:ピアノ協奏曲第27番 変ロ長調 K.595 ショスタコーヴィチ:交響曲第15番 イ長調 op.141
モーツァルト ピアノ協奏曲第27番 変ロ長調 K.595 / ショスタコーヴィチ 交響曲第15番 イ長調 op.141
2016年03月21日 (月) 14:00
清冽なシベリウス,そしてストラヴィンスキー「春の祭典」では熱狂的なポリリズムをお届けします!
シベリウス 交響詩「トゥオネラの白鳥」作品22-2 / シベリウス 交響曲第5番変ホ長調作品82 / ストラヴィンスキー バレエ「春の祭典」
2016年03月15日 (火) 19:00
シューマン「クライスレリアーナ」、ベートーヴェン「悲愴」、ショパン「『ドン・ジョヴァンニ』の主題による変奏曲」、シューマン「色とりどりの小品
L.v. ベートーヴェン ピアノソナタ第8番 ハ短調 op.13「悲愴」 / F.ショパン 「ドン ジョヴァンニ」の主題による変奏曲 op.2 / R. シューマン 色とりどりの小品 op.99より / R. シューマン クライスレリアーナ op.16
PRおすすめのコンサート
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集