通知

通知はありません。
Quartet Opalus 2nd Concert

Quartet Opalus 2nd Concert

icon

2025年06月05日() 19:30

icon

クラリネット: 水野ひな / ヴァイオリン: 大塚聖莉 / ヴァイオリン: 松井陽菜代 / ヴィオラ: 野邉栞乃 / チェロ: 今井花恋

icon

フランツ・シューベルト 弦楽四重奏曲第12番 / ニコライ・カプースチン 弦楽四重奏曲第1番 / ヨハネス・ブラームス クラリネット五重奏曲

toshimi
toshimi

2025年06月06日 05:43

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)

ブラームス「クラリネット五重奏曲」を初めて聴きました。プログラムノートによると、創作意欲を失っていたブラームスが、クラリネット奏者との出会いにより、創作意欲を取り戻して作曲した曲とのこと。曲の背景を知ると、聴いていて、感じるものがありました。最終楽章が、静かに終わるところ、いいですね!
ブラームスのクラリネット曲は、他にクラリネット三重奏曲、クラリネット・ソナタがあるとのことなので、聴いてみたいと思いました。

コメントを残す

ログインしてください

他のユーザーのコンサートメモ

hideoyamamoto3

hideoyamamoto3

2025年06月06日 09:21

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)

やはり聞き物は、カプースチン。ピアノが入らないこの作曲家の実演はかなりレアケースと思われる。
ガンサー・シュラーが主導したサードストリームや、一時期席巻したクロスオーバーとは、おそらく無縁のところから、この作品が生まれたのは何か不思議な感じがする。

  • 報告
hideoyamamoto3

hideoyamamoto3

2025年04月29日 12:27

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)

カスプーチンの実演は、レアだと思いますので、楽しみにしています。

  • 報告
Wa

Wa

2025年04月26日 18:14

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)

  • 報告

PRおすすめのコンサート

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

icon 2025/09/13  14:00  今福音楽堂 ホール
icon

沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

icon 2025/09/05  19:00  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽工房 市民交流室
icon

沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる