PR
ログイン/登録
通知
ISP 第11回定期演奏会
2025年07月28日(月) 19:00
https://eplus.jp/sf/detail/4330660001-P0030001P021001?P1=0175
ソプラノ: ソフィー美世ケルスティング / ピアノ: ソフィー美世ケルスティング
久石譲 もののけ姫 / 久石譲 千と千尋の神隠し / 久石譲 となりのトトロ / 久石譲 天空の城ラピュタ / 久石譲 魔女の宅急便 / 久石譲 風の谷のナウシカ / 久石譲 ゲド戦記 / 久石譲 ハウルの動く城
2025年06月29日 15:54
taropon
2025年07月30日 01:03
ソフィーさん、次々と奏でられるすてきなメドレーにワクワクでした。ただでさえ難しい曲を独逸の音楽家が感情をこめて唄われているに感心いたしました。こんなメルヘンで美しい音楽会でしたら毎週伺いたいです。ご活躍期待しております。
toshimi
2025年07月29日 01:47
ソプラノ歌手が、ピアノ弾き語りで歌うジブリの歌を聴いてきました。ジブリの映画は、放送されると、つい観てしまいますが、歌だけを聴く機会は少ないです。眼を閉じて聴いていると、映画のシーンが思い浮かび、全編を観たくなりました。今日聴いた歌では、千と千尋の神隠し「いのちの名前」がとてもよかったです。となりのトトロ「風のとおり道」に歌詞があったとは・・・今日まで知らなかったです。
tanaka
2025年07月03日 19:05
名門オペラ歌手のジブリ歌唱、一度聴いてみたかった!楽しみです(^^)/
PRおすすめのコンサート
一音一音に真摯に向き合い、皆様の心に届く演奏をお届けいたします。是非東京文化会館へ、足をお運びいただけますと嬉しいです!
ピアノ連弾によるガーシュウィン「ラプソディ・イン・ブルー」、サン=サーンス「動物の謝肉祭」を聴いてきました。「動物の謝肉祭」を全14曲を通しで聴いたのは初めてです。普段、「水族館」「白鳥」しか聴く機会がないので、全曲聴けてよかった! シューマン「ノヴェレッテ(冒険物語集)」は全8曲中の3曲を聴いたので、次は全曲を聴きたいと思いました。 ショパン「練習曲 第1番」は、アニメ「ピアノの森」のオープニング曲「海へ」の原曲でした。先日、ファイナルを終えたショパン国際ピアノコンクールの熱狂を思い出しました!
0
聴いた
2025年10月24日 20:28
ピアニストの丸木美花は名古屋出身ですので応援したいですね!
1
応援
2025年10月23日 18:54
この夜にしか聴けない生まれたての音楽を体験できるコンサートなのでとてもワクワクします♪ 作曲家それぞれの個性や新しい響きへの挑戦を、リアルタイムで味わえるのは現代音楽ファンにとって格別の醍醐味です!
2025年10月23日 16:19
素晴らしい演奏者から奏でられる繊細な音色とバラエティに富んだ演奏曲目にとても惹かれます。当日が楽しみです。
2025年10月23日 07:12
北欧の言葉の響きが好きです
2025年10月22日 02:44
久しぶりにチャイコフスキー「弦楽セレナーデ」を聴いてきました。最近、ソロ、弦楽器+ピアノ、カルテット等の小規模編成を聴く機会が多かったので、10人以上の弦楽合奏は久しぶりでしたが、とても迫力がありました。1丁のみの、コントラバスがいい仕事をしていました!
2025年10月21日 00:21
2025/10/21 19:00開演
東京都 | サントリーホール 大ホール
114
東京都 | 東京オペラシティ コンサートホール:タケミツ メモリアル
75
2025/10/23 17:00開演
32
2025/10/22 14:00開演
東京都 | 新国立劇場 オペラパレス
38
岐阜県 | OKBふれあい会館 サラマンカホール
35
2025/10/21 18:30開演
33
問題を選択してください。
楽しみなプログラムですね。
2025年06月29日 15:54