PR

通知

通知はありません。
昼夜2回公演:ソプラノDUO Sylph-シルフ-古楽演奏会

昼夜2回公演:ソプラノDUO Sylph-シルフ-古楽演奏会

icon

2023年09月16日() 15:00

icon

H.パーセル Ah! How Happy Are We / H.パーセル I Attempt from Love's Sickness to Fly / J.コプラリオ In Darkness Let Me Dwell / J.ダウランド In Darkness Let Me Dwell / W.バード Passamezzo Pavan and Galliard
🍁曲目
H.パーセル「インドの女王」より
 Ah! How Happy Are We ああ、我々はなんと幸せなのか
 I Attempt from Love's Sickness to Fly 愛の病から逃げ出そうとしても
J.コプラリオ
 In Darkness Let Me Dwell 暗闇の中に私を住まわせて
J.ダウランド
 In Darkness Let Me Dwell
W.バード
 Passamezzo Pavan and Galliard パッサメッツォによるパヴァンとガリアード
 ※チェンバロソロ

kogatama8505
kogatama8505

2023年08月14日 09:26

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)

コメントを残す

ログインしてください

他のユーザーのコンサートメモ

yoshiemiya123

yoshiemiya123

2023年09月17日 20:37

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)

パーセルのレアな曲が素晴らくて大感動!演奏も素晴らしくて文句なiしです。次回のコンサートも行きたいです!

  • 報告
Sylph1659

Sylph1659

2023年09月17日 23:51

ご来場いただきありがとうございました!感想をいただけて嬉しいです。

yoshi2

yoshi2

2023年09月17日 09:21

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)

夜の部に行きました。
普段のクラシックコンサートではなかなか聴けない
パーセル、ダウランド、バードなどの古楽演奏。
清楚な美女2人とチェンバロによるコンサートでした。

古楽の方って、皆さん実力のある方ばかりで、
(こんなことを申すと差しさわりがあるかもしれませんが、
古典派以降の一般的なジャンルと違って)
期待外れというのはこれまでも無かったのですが、
この日も2人の息も合っていて、音程も良く、
やや遠方ながら聴きに行って良かったと思いました。

会場は最近多い、小さい室内楽向けの部屋で、
千駄ヶ谷・国立競技場、北参道あたりから徒歩になりますが、
住宅街なので目標がなく迷いやすいです。
スマホ地図などを頼りにされた方が良いと思います。

  • 報告
Sylph1659

Sylph1659

2023年09月17日 23:51

ご来場いただきありがとうございました!感想をいただけて嬉しいです。

hiro-m90125

hiro-m90125

2023年08月19日 18:26

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)
  • 報告

PRおすすめのコンサート

TOKYO TANGO  相澤広隆Vn  レオポルド・リップシュタインPf

TOKYO TANGO 相澤広隆Vn レオポルド・リップシュタインPf

icon 2025/10/16  19:00  柏市民文化会館 小ホール
icon

20年以上のアルゼンチンのピアニストとの熱のある共演、 ぜひ聴きにいらっしゃっ て下さい..!

10/5小田嶋香世 ピアノリサイタル(大阪公演)

10/5小田嶋香世 ピアノリサイタル(大阪公演)

icon 2025/10/05  14:00  ドルチェアーティストサロン大阪
icon

トルコ行進曲・英雄ポロネーズからスペイン作品まで、多彩な名曲の数々をお届けいたします!

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる