24のカプリスを演奏するコンサート
ヴェネツィア室内合奏団コンサート
2025年10月03日 (金) 18:30
ヴィヴァルディ〈四季〉全曲、タルティーニ、パガニーニ名曲を古楽の名手が極上演奏
演奏: ヴェネツィア室内合奏団 / ヴァイオリン: Giovanni Agazzi / ヴァイオリン: Tommaso Luison / ヴァイオリン: Francesco Zanchetta / ヴァイオリン: Davide De Ascaniis / ヴィオラ: Alessandro Curri / チェロ: Davide Amadio / コントラバス: Tommaso Bagnati / チェンバロ: Paolo Cognolato
アントニオ・ヴィヴァルディ 和声と創意の試み 作品8「四季」全曲 / ジュゼッペ・タルティーニ ヴァイオリン協奏曲 ロ短調 D.125 / アントニオ・ヴィヴァルディ チェロ協奏曲 ニ短調 RV.407 / ニコロ・パガニーニ 24の奇想曲
0
0
0
ヴェネツィア室内合奏団 ヴィヴァルディの世界
2025年10月04日 (土) 15:30
ヴェネツィア室内合奏団が「四季」全曲とパガニーニ24の奇想曲を華麗に演奏
ヴァイオリン: ジョバンニ・アガッツィ / ヴァイオリン: トマゾ・ルイゾン / ヴァイオリン: フランチェスコ・ザンケッタ / ヴァイオリン: タヴィデ・デ・アスカニイス / ヴィオラ: アレッサンドロ・クッリ / チェロ: ダヴィデ・デ・アマディオ / コントラバス: トマゾ・バグナニ / チェンバロ: パオロ・コニョラート
アントニオ・ヴィヴァルディ 四季 全曲 / ニコロ・パガニーニ 24の奇想曲
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
コンセールオランジュ ーショパンと旅する音の風景ー
2025年10月05日 (日) 13:00
ショパンのピアノ3重奏曲・パガニーニ24の奇想曲を永野光太郎&三枝剛志が披露
アンサンブル: コンセールオランジュ / ピアノ: 永野光太郎 / ヴァイオリン: 三枝剛志 / ヴァイオリン: 西村由紀夫 / ヴァイオリン: 石毛佳奈 / ヴィオラ: 石毛美穂
フレデリック・ショパン ピアノ3重奏曲 / フレデリック・ショパン 子犬のワルツ / フレデリック・ショパン 英雄ポロネーズ / ニコロ・パガニーニ 24の奇想曲より / ハインリヒ・ヴィルヘルム・エルンスト シューベルトの「魔王」による大奇想曲 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ヴァイオリンソナタNo.32 / ヨハネス・ブラームス ヴィオラソナタ第1番 / パブロ・デ・サラサーテ ナヴァラ
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
teket
10
0
0
第19回 仙台クラシックフェスティバル2025
2025年10月05日 (日) 17:00
髙橋麻子(p)×神谷未穂(vn)で愛の悲しみ、トルコ行進曲、ラ・カンパネラ等名曲アレンジ聴き比べ
ピアノ: 髙橋 麻子 / ヴァイオリン: 神谷 未穂
クライスラー 愛の悲しみ / クライスラー=ラフマニノフ: 愛の悲しみ / モーツァルト トルコ行進曲 / モーツァルト/ヴォロドス編 トルコ行進曲 / パガニーニ 24のカプリースより 第24番 / リスト パガニーニ大練習曲 第6番 / ラフマニノフ パガニーニの主題による狂詩曲より 第18変奏 / リスト ラ・カンパネラ
0
0
0
髙木凜々子ヴァイオリンリサイタル
2025年10月13日 (月) 14:00
髙木凜々子×三又瑛子のリサイタルでシューベルト、プロコフィエフ、バルトーク、ドビュッシー、パガニーニ
シューベルト ヴァイオリンソナチネ第2番 / プロコフィエフ ロミオとジュリエットから ①モンタギュー家とキャプレット家 / プロコフィエフ ロミオとジュリエットから ②少女たちのダンス / プロコフィエフ ロミオとジュリエットから ③仮面舞踏会 / プロコフィエフ ロミオとジュリエットから ④ジュリエットの死 / バルトーク 無伴奏ヴァイオリンソナタ / ドビュッシー 月の光 / パガニーニ/アウアー編曲 24のカプリスより24番
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
久保陽子「クライスラーへのオマージュ」全2回-vol.2
2025年11月05日 (水) 14:00
クライスラー生誕150年を祝して ヴァイオリンの名曲他オール・クライスラー作品を昼夜2回(14時、19時)公演で演奏します。
フリッツ・クライスラー 愛のかなしみ / フリッツ・クライスラー ロンド / パガニーニ/クライスラー カプリス第13番 / パガニーニ/クライスラー カプリス第20番 / フリッツ・クライスラー パガニーニの主題によるラプソディから / フリッツ・クライスラー 小さなワルツ(ピアノ独奏)) / フリッツ・クライスラー スペイン舞曲 / フリッツ・クライスラー 悪魔のトリル / フリッツ・クライスラー コレルリの主題による変奏曲 / フリッツ・クライスラー シンコペーション / アルベニス/クライスラー タンゴ / フリッツ・クライスラー 小さなウィーンのマーチ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
久保陽子「クライスラーへのオマージュ」大石啓
2025年11月05日 (水) 19:00
久保陽子(Vn)&大石啓(Pf)が紡ぐクライスラー作品集:愛の悲しみ、スペイン舞曲、悪魔のトリルほか
Fritz Kreisler 愛の悲しみ / Mozart/Kreisler ロンド(セレナーデ K.250「ハフナー」より) / Paganini カプリス第13番 [ピアノ伴奏付き] / Fritz Kreisler 小さなワルツ (pf solo) / Paganini カプリス第20番 [ピアノ伴奏付き] / Rachmaninoff/Kreisler パガニーニの主題によるラプソディ / Falla/Kreisler スペイン舞曲 / Tartini/Kreisler 悪魔のトリル / Fritz Kreisler コレルリの主題による変奏曲 / Fritz Kreisler シンコペーション / Albéniz/Kreisler: タンゴ Op.165-2 / Fritz Kreisler 小さなウィーンのマーチ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
おにクルエキサイティング・ミュージック 猪居亜美 CLASSIC×ROCK
2025年12月06日 (土) 14:00
気鋭のギタリスト猪居亜美がパガニーニ、バッハからマルムスティーン、ラウドネスまで多彩なギター演奏を披露
ギター: 猪居亜美
N.パガニーニ カプリス第24番 / J.S.バッハ リュート組曲 ホ短調 BWV 996より / イングヴェイ・マルムスティーン: Trilogy Suite Op.5 / ラウドネス: CRAZY DOCTOR
0
0
0