音楽家・団体への問い合わせ

広島大学東雲混声合唱団パストラール
大学合唱団
広島県
学生主体での運営を特徴とし団長や指揮者などの役職を学生が務めています。年度毎の代替わりによって常に新進の気鋭を持ち続けながら活動しています。
問い合わせ
パストラールは、1950年代後半(昭和30年代前半)、広島大学が現在の東広島・西条に移転する以前に、教育学部東雲分校の学生たちによって発足しました。
1960年(昭和35年)始めごろまでは音楽専攻の学生を中心に、他専攻生も加わって同好会の形で活動していましたが、人数の増加に伴って、同年10月30日に初めて団長以下の役員を設置し、組織的な活動を開始しました。それ以来、現在に至るまで長い歴史を刻んでいます。
学生主体での運営を特徴とし、団長や指揮者などの役職を学生が務めています。
年度毎の代替わりによって、常に新進の気鋭を持ち続けながら活動しています。
コンサート・イベント
広島大学東雲混声合唱団パストラール 「サマーフェスティバル」
2022年08月11日 (木) 13:30
有観客開催が初めてとなる今回の「サマーフェスティバル」では、愛唱歌集や、Nコン課題曲などの定演とはひと味違う合唱を披露いたします!
クラシック音楽は、
おもしろい。
クラシック音楽は難しい?ハードルが高い?
そんなことはありません。あなたに合う
コンサート、音楽家、サービスがここに。
今こそ、クラシックコンサートが面白い!
- 好みのコンサートがすぐに見つかる
- 好みの音楽家がすぐに見つかる
- 団員募集ができて音楽仲間が見つかる
PRおすすめのコンサート
横浜みなととなみ管弦楽団 第17回演奏会
8月16日は川崎で「千人の交響曲」!!