早稲田大学フィルハーモニー管絃楽団
オーケストラ
東京都
1979年12月設立。早稲田大学の学生を中心に、様々な大学の学生が集まる早稲田大学唯一のインターカレッジ・オーケストラである。
- ホームページ:https://wasephil.com/
経歴
ジャンル
紹介文
1979年12月設立。早稲田大学の学生を中心に、様々な大学の学生が集まる早稲田大学唯一のインターカレッジ・オーケストラである。年2回の定期演奏会を軸に、室内楽演奏会、新宿区での小学校における音楽教室、「早稲田祭」への出演など、多様な音楽活動を行なっている。室内楽を原点としたオーケストラ・アンサンブルと「自分たちの音楽」をモットーとし、約100名の団員が日々音作りに励んでいる。1980年3月の第1回定期演奏会から今日に至るまで、福富俊一、森山崇、小田野宏之、飯守泰次郎、松岡究、小林研一郎、川瀬賢太郎などの多数の指揮者を招聘し好評を博している。
クラシック音楽は、
おもしろい。
クラシック音楽は難しい?ハードルが高い?
そんなことはありません。あなたに合う
コンサート、音楽家、サービスがここに。
今こそ、クラシックコンサートが面白い!
- 好みのコンサートがすぐに見つかる
- 好みの音楽家がすぐに見つかる
- 団員募集ができて音楽仲間が見つかる
PRおすすめのコンサート
中野区民合唱団第29回定期演奏会
2025/01/18 14:00
人気急上昇気鋭の指揮者粂原裕介氏によるフォーレ、シューベルトの再発見
高橋里奈プレミアムサロンコンサートシリーズ
2025/01/30 19:00
ドイツ・ベルリンにて学び、イタリアやアメリカなどでも活動する国際的ピアニスト高橋里奈が奏でるベーゼンドルファーの響きをお楽しみください。
Hamamoto Orchestra Project 第4回公演
2025/01/25 18:00
ベートーヴェンツィクルス第4弾!交響曲第4番・第7番を演奏いたします♪
ヴァイオリニスト田島奈央子リサイタル
2025/02/09 14:00
様々なコンサートホールでヴァイオリンのリサイタルを行っています!聴きやすく楽しんでいただけるプログラムを心がけております!