音楽家・団体への問い合わせ

50の手習いで声楽を始めた。
国際芸術連盟主催のコンサートに時々出演。また声楽愛好家のコンサートにも時々出演している。
音楽ジャンルは、クラシック、ミュージカル、ポピュラー。ロックなど幅広い。
6歳からピアノをはじめたが、あまりの下手さに愕然としてやめた。
声楽は、自分にはあんな声は出せないと思っていたが、やってみたら意外となんとかなった。
数年前に、ちょっとのどを痛めたときに、痛み止めを飲んで無理にコンサートで歌ったら、リミッターが外れてしまったためか、声帯を痛めた。まったくしゃべれなくなって、完全に復活するのに2年くらいかかってしました。
最近は、声楽のほか、朗読にも手を伸ばしている。2017年にストラヴィンスキーの「兵士の物語」の兵士役で朗読デビュー。2022年には、「耳なし芳一」の侍役を行っている。
格闘ゲームのソウルキャリバーIVは、世界ランク9位の腕前。このゲームのために、腱鞘炎になる。座右の銘は、「明日にできることは、今日はやらない。」
コンサート・イベント
クラシック音楽は、
おもしろい。
クラシック音楽は難しい?ハードルが高い?
そんなことはありません。あなたに合う
コンサート、音楽家、サービスがここに。
今こそ、クラシックコンサートが面白い!
- 好みのコンサートがすぐに見つかる
- 好みの音楽家がすぐに見つかる
- 団員募集ができて音楽仲間が見つかる
PRおすすめのコンサート
松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1
クラシックギタリスト松本大樹による近代フランス作曲家を中心とした多彩なプログラムをお届けします。
小塩真愛 ピアノ・リサイタル
一音一音に真摯に向き合い、皆様の心に届く演奏をお届けいたします。是非東京文化会館へ、足をお運びいただけますと嬉しいです!