過去のコンサート
111-120件 / 122件中
フジコ・ヘミング&山形交響楽団スペシャルコンサート
2023年04月26日 (水) 19:00
永遠に輝き続ける魂のピアニスト
フェリックス・メンデルスゾーン 交響曲 第4番 イ長調「イタリア」 / フランツ・リスト ラ・カンパネラ / クロード・ドビュッシー 月の光 / フレデリック・ショパン ピアノ協奏曲 第2番 ヘ短調 より / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ピアノ協奏曲 第21番 ハ長調 より
0
0
0
0
新庄信用金庫創立100周年記念 山響スペシャルコンサート
2023年04月23日 (日) 15:00
ベートーヴェン/交響曲 第7番 イ長調 Op.92
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲 第7番 イ長調 Op.92 / ブラームス ハンガリー舞曲集より※
0
0
0
0
山形交響楽団 第308回定期演奏会
2023年04月16日 (日) 15:00
円熟の広上 再び…宮沢賢治の世界とチャイコフスキーのDrama/ 20世紀を生き抜いたショスタコーヴィチの傑作を首席チェロ矢口が描く
尾高 惇忠 「音の旅」(オーケストラ版/抜粋) / ドミートリイ・ショスタコーヴィチ チェロ協奏曲 第1番 変ホ長調 / ピョートル・チャイコフスキー 交響曲 第4番 ヘ短調 作品36
0
0
0
0
山形交響楽団 第308回定期演奏会
2023年04月15日 (土) 19:00
円熟の広上 再び…宮沢賢治の世界とチャイコフスキーのDrama/ 20世紀を生き抜いたショスタコーヴィチの傑作を首席チェロ矢口が描く
尾高 惇忠 「音の旅」(オーケストラ版/抜粋) / ドミートリイ・ショスタコーヴィチ チェロ協奏曲 第1番 変ホ長調 / ピョートル・チャイコフスキー 交響曲 第4番 ヘ短調 作品36
0
0
0
0
山響ストリングスシリーズ2022 セレナーデイン文翔館
2023年03月30日 (木) 19:00
ブルッフ:スウェーデン民謡によるセレナード、モーツァルト:ディヴェルティメント ヘ長調 K.138
コンサートマスター: 髙橋 和貴 / 山形交響楽団ストリングス
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ 前奏曲 ト長調 BWV568 / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ フーガ ト短調「小フーガ」BWV578 / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ ゴルトベルク変奏曲 BWV988より / マックス・ブルッフ スウェーデン民謡によるセレナード / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ディヴェルティメント ヘ長調 K.138
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
0
山形交響楽団 オーケストラの日2023
2023年03月26日 (日) 16:00
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 Op. 64〔ヴァイオリン:前橋 汀子〕
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ 管弦楽組曲第3番 ニ長調 より / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ 管弦楽組曲第2番 ロ短調 より / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ コラール 「主よ、人の望みの喜びよ」 / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ フーガ ト短調 「小フーガ」 / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ シャコンヌ / フェリックス・メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲 ホ短調
0
0
0
0
山形弦楽四重奏団
2023年03月19日 (日) 15:00
幸松 肇:弦楽四重奏のための東北民謡 「さんさ時雨・ソーラン節・南部牛追唄、最上川舟唄、ベートーヴェン:弦楽四重奏曲 第4番 ハ短調
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 弦楽四重奏曲 第19番 「不協和音」 / 幸松 肇: 弦楽四重奏のための東北民謡 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 弦楽四重奏曲 第4番 ハ短調
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
0
山形交響楽団 庄内定期演奏会 第31回鶴岡公演
2023年03月17日 (金) 19:00
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18、チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64
セルゲイ・ラフマニノフ ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18 / ピョートル・チャイコフスキー 交響曲 第5番 ホ短調 作品64
0
0
0
0