PR

通知

通知はありません。

角田鋼亮の出演コンサート


非公式(AI自動取得)

※ 団体/音楽家様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします

開催コンサート

セントラル愛知交響楽団 第214回定期演奏会

icon

2025年11月08日 () 14:30

icon

ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番ほか、バーバー、ハンソンで綴るロマン主義

icon

指揮者: 角田鋼亮 / ピアノ: ニコライ・クズネツォフ / 客演コンサートマスター: 大光嘉理人 / 管弦楽: セントラル愛知交響楽団

icon

ラフマニノフ ピアノ協奏曲第3番ニ短調Op.30 / バーバー 弦楽のためのアダージョOp.11 / ハンソン 交響曲第2番Op.30「ロマンティック」

  • 0
  • 0
  • 0

第30回 石田泰尚/實川 風《ドッペルコンチェルト》

icon

2025年11月29日 () 14:00

icon

ハイドン『月の世界』序曲、カプースチン協奏曲 op.105、羽田健太郎『宇宙戦艦ヤマト』 石田泰尚×實川風×神奈川フィル

icon

指揮者: 角田鋼亮 / ヴァイオリン: 石田泰尚 / ピアノ: 實川風 / ソプラノ: 市原愛 / 管弦楽: 神奈川フィルハーモニー管弦楽団

icon

ハイドン 歌劇「月の世界」序曲 / カプースチン ヴァイオリンとピアノと弦楽のための協奏曲 op.105 / 羽田健太郎: 交響曲「宇宙戦艦ヤマト」

  • 0
  • 0
  • 0

セントラル愛知交響楽団「ハイドンのロンドン精神」Vol.6

icon

2025年12月04日 () 18:45

icon

クラウス、ハイドン103・104を角田鋼亮指揮セントラル愛知交響楽団が演奏

icon

クラウス: 交響曲ハ短調VB142 / F.J. ハイドン: 交響曲第103番変ホ長調「太鼓連打」 / F.J. ハイドン: 交響曲第104番ニ長調「ロンドン」

  • 0
  • 0
  • 0

東京フィルハーモニー交響楽団 北区第九演奏会

icon

2025年12月13日 () 15:00

icon

交響曲第九番《合唱付》を東京フィル&合唱団が角田鋼亮指揮で演奏

icon

指揮者: 角田鋼亮 / 管弦楽: 東京フィルハーモニー交響楽団 / ソプラノ: 川越未晴 / メゾソプラノ: 花房英里子 / テノール: 吉田連 / バス: 奥秋大樹

  • 0
  • 0
  • 0

セントラル愛知交響楽団 悠久の第九

icon

2025年12月18日 () 00:00

icon

角田鋼亮&4人の独唱と悠久の第九合唱団によるベートーヴェン交響曲第9番

icon

指揮者: 角田鋼亮 / ソプラノ: 澤江衣里 / メゾ・ソプラノ: 杉山由紀 / テノール: 城宏憲 / バス: 伊藤貴之 / 合唱: 悠久の第九合唱団 / 管弦楽: セントラル愛知交響楽団

icon

ベートーヴェン 交響曲第9番ニ短調Op.125「合唱付」

  • 0
  • 0
  • 0

東京フィルハーモニー交響楽団 ベートーヴェン「第九」特別演奏会2025

icon

2025年12月21日 () 15:00

icon

J.シュトラウスⅡワルツ&ベートーヴェン交響曲第9番、東京フィルと新国立劇場合唱団

icon

指揮者: 角田鋼亮 / ソプラノ: 迫田美帆 / アルト: 中島郁子 / テノール: 渡辺 康 / バリトン: 上江隼人 / 合唱: 新国立劇場合唱団 / 合唱指揮: 水戸博之

icon

J.シュトラウスⅡ: ワルツ『もろびと手をとり』 / ベートーヴェン 交響曲第9番『合唱付』

  • 0
  • 0
  • 0

神奈川フィルハーモニー管弦楽団 クラシック・ヨコハマ 生きる

icon

2026年01月25日 () 15:00

icon

北村陽&菊池洋子×神奈川フィルハーモニー管弦楽団/プロコフィエフ&ラフマニノフ

icon

指揮者: 角田鋼亮 / チェロ: 北村陽 / ピアノ: 菊池洋子 / 管弦楽: 神奈川フィルハーモニー管弦楽団

icon

プロコフィエフ 交響的協奏曲 Op.125 / ラフマニノフ パガニーニの主題による狂詩曲 Op.43

  • 0
  • 0
  • 0

過去のコンサート

幣隆太朗 オーケストラ・スタディ 特別講座

icon

2025年10月05日 () 11:30

icon

幣隆太朗講師と角田鋼亮指揮によるコントラバス公開講座

icon

指揮者: 角田鋼亮 / コントラバス: 幣隆太朗

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

新日本フィルハーモニー交響楽団

icon

2025年09月28日 () 16:00

icon

ボロディン《中央アジアの草原にて》、ラフマニノフ《ピアノ協奏曲第2番》、ドヴォルザーク《新世界より》を角田鋼亮&松田華音と共に

icon

ボロディン 交響詩《中央アジアの草原にて》 / ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番ハ短調 Op.18 / ドヴォルザーク 交響曲第9番ホ短調 Op.95《新世界より》

  • 0
  • 0
  • 0
  • 23

東京フィルハーモニー交響楽団 フレッシュ名曲『ライトクラシック・コンサート』

icon

2025年09月23日 () 15:00

icon

砂田愛梨&宮里直樹のアリアに東京フィル演奏、グリンカ序曲~映画音楽まで多彩

icon

指揮者: 角田鋼亮 / ソプラノ: 砂田愛梨 / テノール: 宮里直樹 / オルガン: 高橋博子 / 管弦楽: 東京フィルハーモニー交響楽団

icon

グリンカ オペラ『ルスランとリュドミラ』より 序曲 / ドニゼッティ オペラ『愛の妙薬』より 前奏曲・二重唱「ねえ、ちょっと、アディーナ~そよ風にきけば」 / プッチーニ オペラ『ラ・ボエーム』より 「冷たき手を」 / プッチーニ オペラ『ラ・ボエーム』より 「私の名はミミ」 / プッチーニ オペラ『ラ・ボエーム』より 二重唱「愛らしい乙女よ」 / メンデルスゾーン 組曲『真夏の夜の夢』より 結婚行進曲 / プッチーニ オペラ『妖精ヴィッリ』より 夜の宴 / コスマ: 枯葉 / マスカーニ オペラ『カヴァレリア・ルスティカーナ』より 間奏曲 / グリーグ 劇付随音楽『ペール・ギュント』より 朝 / グリーグ 劇付随音楽『ペール・ギュント』より 山の魔王の宮殿にて / バーンスタイン ウエストサイド・ストーリーより マリア / バーンスタイン ウエストサイド・ストーリーより トゥナイト / バーンスタイン ウエストサイド・ストーリーより いつかどこかで / クラウス・バデルト、ハンス・ジマー: 映画『パイレーツ・オブ・カリビアン』より 彼こそが海賊 / ジョン・ウィリアムズ 映画『インディ・ジョーンズ』より レイダース・マーチ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 26

ブルーメン・フィルハーモニー 第57回定期演奏会

icon

2025年09月14日 () 14:00

icon

ブルックナーから新ウィーン楽派へ、角田鋼亮・白井圭と挑む。

icon

指揮者: 角田鋼亮 / ヴァイオリン: 白井圭 / 管弦楽: ブルーメン・フィルハーモニー

icon

ウェーベルン パッサカリア 作品1 / ベルク ヴァイオリン協奏曲 / ブルックナー 交響曲第6番

  • 2
  • 2
  • 2
  • 4

PRおすすめのコンサート

藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル

藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル

icon 2025/10/24  19:00  ムラマツリサイタルホール新大阪
icon

当初9/14(日)に予定だった公演が延期されました。関西で唯一のリートデュオによるリサイタルシリーズ。

TOKYO TANGO  相澤広隆Vn  レオポルド・リップシュタインPf

TOKYO TANGO 相澤広隆Vn レオポルド・リップシュタインPf

icon 2025/10/16  19:00  柏市民文化会館 小ホール
icon

20年以上のアルゼンチンのピアニストとの熱のある共演、 ぜひ聴きにいらっしゃっ て下さい..!

松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1

松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1

icon 2025/11/06  19:00  J:COM 浦安音楽ホール コンサートホール
icon

クラシックギタリスト松本大樹による近代フランス作曲家を中心とした多彩なプログラムをお届けします。