通知

通知はありません。

クラリネッテン・カメラーデン

公式情報

クラリネッテン・カメラーデンSecond Concert

2002年06月16日() 14:00 開演

東京オペラシティ近江楽堂(3F)東京都

http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/2338/

キラキラ星変奏曲/森田一浩
ドイツの国歌(ハイドンのテーマ)による変奏曲/J.メイヤー
ルラード/モーリス C.ホイットニー
アソシエーション for Es , B♭ ,Bass /白川毅夫(初演)
月の光/C.ドビュッシー (白川毅夫arr.)
リトルネロ/ジャン M. ダマーズ
夏の思い出変奏曲/白川毅夫(初演)

クラリネッテン・カメラーデン

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

私達Die Klarinetten Kameraden(通称:クラカメ)は、2001年5月に結成されたクラリネットアンサンブルチームです。坂本和彦氏が主宰する「渋谷クラリネットサロン」を拠点に活動しています。
平均年令は若干高めの43歳。クラリネット奏者の自己満足ではなく、歌心溢れ、聴衆もプレイヤーも楽しめる作品を発掘し、演奏することが大きな目的です。
また、曲毎にポジションを入れ替えて、各々のメンバーの個性を活かした、多彩な表現を目指しています。
レパートリーは、日本一クラリネットアンサンブルに精通した大ベテラン、稲垣征夫氏所蔵の膨大なアンサンブル楽譜を片っ端からリハーサルで通し(全部通すにはこれまた莫大な時間が必要です)、メンバー全員が「これは楽しい!!やりたい!!」と思った作品をピックアップしています。
コンサート活動と並行して、レパートリーの録音を通して幅広い範囲の聴衆に対してクラリネットアンサンブルの楽しさを伝えることも重要な活動と考えます。

「アソシエーション」ではEs cl、 B♭クラ、バスクラ各1本づつの
不思議な響きを楽しんでいただければと思います。

ドイツの国歌(ハイドン作曲)の変奏曲もなかなか良くできた曲です。

月の光は、ピアノのサスティンペダルの効果を損なわずにベルトーンを生かしました。

下記HPより予約フォームがございます。御来聴をお待ちしています。
http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/2338/

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

横浜みなととなみ管弦楽団 第17回演奏会

横浜みなととなみ管弦楽団 第17回演奏会

icon 2025/08/16  13:30  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽ホール
icon

8月16日は川崎で「千人の交響曲」!!

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!