グレゴリーセドフ ピッコロ バイオリンコンサート
公式情報グレゴリーセドフ ピッコロヴァイオリン コンサート
2009年06月20日(土) 13:30 開演
大塚国際美術館システィーナホール (徳島県)
http://www.o-museum.or.jp/japanese/index.html
A.ベルディー:バイオリン協奏曲イ短調
W.A.モーツァルト:オペラ「魔笛より」
J.マスネ:タイースの瞑想曲
G.ヴェルディー:オペラ「椿姫」より
J.S.バッハ フルート組曲ロ短調
I.アルベニス:タンゴ 他予定
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
■クラシックモダン新しい音楽の地平 ~アンティークのピッコロ・ヴァイオリンを現代の科学技術で改良した唯一の音色、新たな音楽の地平を拓く画期的な挑戦~
米国の著名な音響物理学者でヴァイオリン製作者のカーリン・ハッチンス博士により30 年の研究の結果作られた世界に数えるほどしか存在しないピッコロ・ヴァイオリン。そして、この楽器に魅せられ、世界で初、オンリーワンのピッコロ・ヴァイオリン奏者、グレゴリー・セドフ氏の四国初公演となるコンサートを開催します。
出演:グレゴリー・セドフ(ピッコロ・ヴァイオリン/ヴァイオリン)
野原剛(フルート)、ピアノ伴奏:シンセサイズド by グレゴリー・セドフ
セドフ氏のチャレンジは、ピッコロ・ヴァイオリンだけではありません。ここの美術館のようにピアノがない会場でも野外でもコンサートを楽しんで頂けるよう、最新の技術を取り入れ、MIDIで自ら伴奏を作りました。
詳細は、
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等
沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集