通知

通知はありません。

トリオ・クラシカ

公式情報

ヨーゼフ・ハイドン 没後200周年記念コンサート

2009年07月17日() 18:30 開演

松明堂音楽ホール(所沢市)埼玉県

http://www.nihonoranda.jp/ja/events/item/634

J.ハイドン:ピアノトリオHob , ??-15 ト長調
     ピアノトリオHob, ??-16 ニ長調

M.クレメンティ:ピアノ、フルート、チェロの為の3重奏曲 Op21-1 二長調

I.プレイエル: ピアノ、フルート、チェロの為の3重奏曲 Op16-5 ホ短調

トリオ・クラシカ

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

2009年はヨーゼフ・ハイドンの没後200年にあたります。古典派を代表するオーストリアの作曲家で、「交響曲の父」、「弦楽四重奏の父」とも呼ばれる彼は、その77年の生涯のうちで107の交響曲、14のミサ曲、オラトリオ、独奏曲、室内楽曲など約1200曲を超える膨大な作品を残しました。本公演では、その作品の中からフォルテピアノ、フルート、チェロのために書かれたピアノ三重奏曲 ト長調 Hob.15/15とニ長調 Hob.15/16を取り上げ、機知とユーモアに溢れたハイドンの明快な音楽の世界をご紹介いたします。また、ハイドンと同時代に活躍し、共に良きライバルでもあったムッツィオ・クレメンティとイグナーツ・プレイエルによるピアノ三重奏曲を取り上げ、彼らがハイドンに与えた音楽的影響とその社会背景を探ります。
共にオランダ、デンハーグ音楽院で研鑽を積んだ若手オリジナル楽器奏者による明快で爽快なピアノ三重奏の世界をお楽しみ下さい。

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

オペラ工房アヴァンティ オペラ『魔笛』

オペラ工房アヴァンティ オペラ『魔笛』

icon 2025/07/10  18:30  横浜市泉区民文化センター テアトルフォンテ
icon

そこは昼と夜が闘う世界。魔法の笛の導く先は・・・?

第5回NSGコンサート(NSG DREAM MATCH)

第5回NSGコンサート(NSG DREAM MATCH)

icon 2025/11/24  17:45  ライブシアターオルフェウス
icon

入場料・ドリンク代無料、先着30名に特典(オリジナルグッズ)あり

ムジカ・フィルハルモニカ東京 クラシック名曲コンサート

ムジカ・フィルハルモニカ東京 クラシック名曲コンサート

icon 2025/08/11  14:30  国立オリンピック記念青少年総合センター カルチャー棟 大ホール
icon

シュトラウス『ばらの騎士』組曲、マーラー『大地の歌』を遠藤誠也指揮、向野由美子&片寄純也が歌う

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!