PR

通知

通知はありません。

リコーダー・辺保陽一

公式情報

リコーダーとオルガンの調べ~喜憂並存の美への憧れ~

2009年09月21日() 14:00 開演

軽井沢コルネ/長野県北佐久郡軽井沢町富ヶ丘229長野県

http://www.2castor.com/public/event/2009.09.21_karuizawa_hembo_kojima1,.html

「リコーダーとオルガンの調べ」
~喜憂並存の美への憧れ~

舞台は17世紀のイタリア。この時代ヨーロッパの各国の音楽は、独自の進化を遂げていく。その喜びや憂鬱な情感の交錯する世界をリコーダーとオルガンを用いてどこまで表現できるのか。新進気鋭のリコーダー奏者・辺保陽一とオルガニスト・小島弥寧子の挑戦が始まる。


リコーダー奏者・辺保 陽一からの一言

カストールの藤野シェフの一言から始まったこの企画。軽井沢コルネの大澤さんとの出会い、そして何よりもオルガニスト小島さんとの出会いにインスピレーションを受け、オルガンとリコーダーの可能性を探す旅となりました。オーベルタンオルガンの優しく繊細な響きと、ルネサンスリコーダーの力強さを通して、この様々な情感のあふれる美しい世界を素晴らしいお料理と共にお楽しみ頂ければ幸いです。

そして終演後はテラスにおいて、カストールがおこなう「アウトドア・クッキング」の醍醐味を堪能下さい。

リコーダー・辺保陽一

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

フランス製パイプオルガン・オーベルタンオルガンとルネサンスリコーダーによる、初期イタリアバロック音楽のコンサートです。リコーダーのイメージといえば小学校の楽器というものですが、聴いていただければそのイメージが大きく間違っていたことに気づかされます。空気の澄んだ軽井沢で、録音などにも使われている素晴らしい響きのホール、美しいオルガンとともにリコーダーの音色をお楽しみ下さい。

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

小塩真愛 ピアノ・リサイタル

小塩真愛 ピアノ・リサイタル

icon 2025/10/27  19:00  東京文化会館 小ホール
icon

一音一音に真摯に向き合い、皆様の心に届く演奏をお届けいたします。是非東京文化会館へ、足をお運びいただけますと嬉しいです!

松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1

松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1

icon 2025/11/06  19:00  J:COM 浦安音楽ホール コンサートホール
icon

クラシックギタリスト松本大樹による近代フランス作曲家を中心とした多彩なプログラムをお届けします。

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!