大井浩明 Hiroaki OOI
京都市生まれ。スイス連邦政府給費留学生ならびに文化庁派遣芸術家在外研修員としてベルン芸術大学(スイス)に留学、ブルーノ・カニーノにピアノと室内楽を師事。同芸大大学院ピアノ科ソリストディプロマ課程修了。また、チェンバロと通奏低音をディルク・ベルナーに師事、同大学院古楽部門コンツェルトディプロマ課程も修了した。アンドラーシュ・シフ、ラーザリ・ベルマン、ロバート・レヴィン(以上ピアノ)、ルイジ・フェルディナンド・タリアヴィーニ(バロック・オルガン)、ミクローシュ・シュパーニ(クラヴィコード)等の講習会を受講。第30回ガウデアムス国際現代音楽演奏コンクール(1996/ロッテルダム)、第1回メシアン国際ピアノコンクール(2000/パリ)に入賞。第3回朝日現代音楽賞(1993)、第11回アリオン賞奨励賞(1994)、第4回青山音楽賞(1995)、第9回村松賞(1996)、第11回出光音楽賞(2001)、第61回文化庁芸術祭新人賞(2006)、第15回日本文化藝術奨励賞(2007)等を受賞。
プログラム
大井浩明(チェンバロ)
[使用楽器:18世紀フレミッシュモデル(ルッカースラヴァルマン) 二段鍵盤 久保田彰製作 1996年]
J.S.バッハ:フランス組曲 Franzoesische Suiten (全6曲)
L.クープラン、クレランボー、デュパールらによる、拍節の無い前奏曲集
入場・チケット購入
-
入場料
当日券のみ・全自由席3000円
-
購入方法
山村サロン
問い合わせ
-
メールアドレス
-
電話番号
0797-38-2585
-
ホームページ
チェックイン一覧