アントネッロ
公式情報古楽アンサンブル「アントネッロ」 木のラッパ
2010年03月26日(金) 19:00 開演
近江楽堂@東京オペラシティ (東京都)
グレゴリオ聖歌の主題による即興演奏、
イタリア民謡《Bella Noeva》の主題による即興演奏、
パッサメッツォ・モデルノによる即興演奏
など
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
コルネット族の大型楽器に“セルパン”という楽器があります。
この楽器も歌劇「オルフェオ」や「メディチ・ブラス」コンサートに
登場したため、既にご存知の方も多いかと思います。セルパンはテューバが
発明されるまでは低音楽器の花形、メンデルスゾーンの交響曲第5番「宗教改革」
にはこの楽器が登場しますし、ベルリオーズ等も好んでオーケストラに登場させました。
今回は「木のラッパ~くねくね珍管楽器」のその音色、風貌の珍しさを強調して
コルネット族を特集したコンサートをお楽しみください。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集
沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等