ヴォーカル・アンサンブル カペラ
公式情報レクチャーコンサート「ルネサンス・ミサの魅力5」
2013年04月10日(水) 19:00 開演
東京オペラシティ・近江楽堂 (東京都)
http://www.cappellajp.com/concert/index.html#lecture2
演奏曲目:
ジョスカン・デ・プレ ミサ《ロム・アルメ(武装した人)》「種々の音高による」
Josquin des Prez (1450/55?-1521), Missa "L'homme arme super voces musicales"
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
ジョスカン・デ・プレはミサ《ロム・アルメ》を2曲残していますが、それぞれに特徴ある名曲です。カペラの1月公演では第6旋法のミサ《ロム・アルメ》を演奏しましたが、このレクチャー・コンサートでは「種々の音高による」super voces musicales という副題がついた方の作品を取り上げます。勇ましいフランス語の歌謡「ロム・アルメ」は、ルネサンスの時代にミサ曲の定旋律として大変好まれました。数多くのミサ《ロム・アルメ》のなかでも、ジョスカンのこの曲では定旋律の扱いがとてもユニークです。副題が示しているその創作手法を解き明かし、また聴き所を、実演を交えながら解説した後に、全曲通してお聴きいただきます。
PRおすすめのコンサート
プランタン管弦楽団 創立25周年記念 第23回定期演奏会
2025/06/08
13:30
G.マーラー交響曲第1番、F.J.ハイドン交響曲第104番
オペラ「愛の妙薬」
2025/05/18
14:00
観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!