通知

通知はありません。

JSO

公式情報

法貴彩子 ピアノリサイタル

2013年11月14日() 19:00 開演

兵庫県立芸術文化センター 神戸女学院 小ホール兵庫県

http://www.jso-music.com

C.ビスカルディ : 欲望への挑発
N.ローレム : トッカータ
E.カーター : ピアノについての2つの考察より
 Ⅰ.アンテルミタンス(東京公演のみ)
 Ⅱ.カテネール
R.セッションズ : ピアノソナタ第1番
L.リーバーマン : ガーゴイル
M.マタロン : ピアノのための2つのフォルム
J.アラン : 3つのエチュード
 Ⅰ.響きのエチュード
 Ⅱ.重音のエチュード
 Ⅲ.4つの音のテーマによるエチュード
J.カステレード : セロニアス・モンクを讃えて
 Ⅰ.肖像画 
 Ⅱ.黙示的ロック

JSO

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

 プログラム前半にアメリカの、後半にフランスの近現代作曲家の作品が並ぶ。鍵盤上でできる表現を追求したピアニスティックな曲目ばかりで、いわゆるクラシック音楽の範疇を飛び出さんとするリズムの面白さも聴きどころ。
 ピアニストの法貴彩子はパリで長く研鑽を積み、内外で高く評価されている。近現代曲は彼女が得意とするところだ。
 演奏者に恵まれ、これだけの曲目を一度に聴ける機会にぜひ足をお運びいただきたい。

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

オペラ「愛の妙薬」

オペラ「愛の妙薬」

icon 2025/05/18 14:00

icon

観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!

プランタン管弦楽団 創立25周年記念 第23回定期演奏会

プランタン管弦楽団 創立25周年記念 第23回定期演奏会

icon 2025/06/08 13:30

icon

G.マーラー交響曲第1番、F.J.ハイドン交響曲第104番

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!