アンサンブル・グラツィオーソ
公式情報第2回定期演奏会
2018年09月22日(土) 19:00 開演
https://ensemble-grazioso-0321.amebaownd.com/
グリンカ
歌劇「ルスランとリュドミュラ」序曲
/
チャイコフスキー
ヴァイオリン協奏曲
/
チャイコフスキー
交響曲第五番
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
初めまして。アンサンブル・グラツィオーソです。
アンサンブル・グラツィオーソは、音大生や一般大生を中心として構成されています。本楽団は、「"アンサンブルを基調とした音楽づくり"を通じて、技術はもちろん、人としても成長していく」ということをモットーとして、昨年12月に結成された新しいオーケストラです。
今年の3月21日に、第1回定期演奏会を府中の森芸術劇場ウィーンホールにて開催致しました。第1回定期演奏会に足を運んでくださった皆様に心より感謝申し上げます。
さて、本楽団は第2回定期演奏会を9月22日(土)に開催することになりました。今回は、グリンカの歌劇「ルスランとリュドミュラ」序曲、チャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲と交響曲第五番の3曲を演奏することを予定しています。また、今回の演奏会の目玉として、東京フィルハーモニー交響楽団のコンサートマスターである三浦章宏氏をソリストとしてお迎えすることになっています。三浦氏が奏でる極上のヴァイオリンの音色とアンサンブル・グラツィオーソのハーモニーをお楽しみ頂きたいと考えておりますので、是非とも杉並公会堂に足をお運びください!
団員一同、心よりお待ちしております!!!
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1
クラシックギタリスト松本大樹による近代フランス作曲家を中心とした多彩なプログラムをお届けします。
小塩真愛 ピアノ・リサイタル
一音一音に真摯に向き合い、皆様の心に届く演奏をお届けいたします。是非東京文化会館へ、足をお運びいただけますと嬉しいです!