アンサンブル・フリーEAST
公式情報第10回演奏会
2018年09月02日(日) 14:00 開演
L.v.ベートーヴェン
コリオラン序曲
/
木下正道:
問いと炎 Ⅲ ~夜が広がるときに~
/
A.ブルックナー
交響曲第9番
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
私たちアンサンブル・フリーEASTは、毎回の演奏会で新曲の初演に取り組んでおります。この度の演奏会では、木下正道さんが新曲《問いと炎Ⅲ ~夜が広がるときに~》を作曲して下さいました。このタイトルは詩人エドモン・ジャベスの詩句から取られた言葉ということですが、第10回を迎える私たちの演奏会にも一致するものと考え、演奏会全体を貫くコンセプトとして使わせていただくことにしました。
私たちは常に新曲を世に問い続けて参りました。そして、新曲がどのように受け止められるか、その答えはお聴き下さる皆様に委ねられております。常に情熱の炎をもって皆様に問いかけていくこと、10回目の演奏会を迎えるにあたり、そのことを再確認し、真摯で刺激的な演奏をお届けできるよう決意を新たにしたいと思っております。「愛する神に捧ぐ」の言葉とともに作曲された未完の大作であるブルックナーの交響曲第9番は、神からの答えを待つ間もなく、第3楽章まで書かれたところで問いかけのまま絶筆となりました。祖国と家族への愛と憎しみの間で苦悩する古代ローマの英雄・コリオラヌスの人間ドラマを描いたベートーヴェンの《コリオラン》序曲ととも、問いかけることそのものが持つエネルギーを皆様に感じていただける演奏会となれば幸いです。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集
沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等