通知

通知はありません。

片岡博明 フラウト・トラヴェルソリサイタル 〜幻影の暁光〜

公式情報

片岡博明フラウト・トラヴェルソリサイタル〜幻影の暁光〜

2019年03月22日()

電気文化会館 ザ・コンサートホール愛知県

http://

J. -M. オトテール: トリオソナタ 第2番 ニ長調 / M. ド・ラ・バール: 組曲 第3番  / L.-A. ドルネル: トリオソナタ 第3番 ロ短調 / J.-M. ルクレール: ソナタ 第2番 ハ長調 / F. クープラン 「諸国の人々」より第4オルドル「ピエモンテ人」
J.-M. オトテール / トリオソナタ 第2番 ニ長調
Jacques-Martin Hotteterre / Sonate 2e (Sonates en Trio)
 フルート、ヴァイオリン、ヴィオラ・ダ・ガンバ、チェンバロ

M. ド・ラ・バール / 組曲 第3番 ホ短調
Michel de la Barre / Suite en E Si Mi, Tierce Mineure (Premier Livre de Pieces Œuvre Quatrieme)
 フルート、ヴィオラ・ダ・ガンバ、チェンバロ

L.-A. ドルネル / トリオソナタ 第3番 ロ短調
Louis-Antoine Dornel / Sonate IIIe (Sonates en Trio)
 フルート、ヴァイオリン、ヴィオラ・ダ・ガンバ、チェンバロ

J.-M. ルクレール / ソナタ 第2番 ハ長調
Jean-Marie Leclair / Sonata II (Premier livre de Sonates)
 フルート、ヴィオラ・ダ・ガンバ、チェンバロ

F. クープラン / 「諸国の人々」より第4オルドル「ピエモンテ人」
François Couperin / La Piémontaise (Les Nations)
 フルート、ヴァイオリン、ヴィオラ・ダ・ガンバ、チェンバロ

片岡博明 フラウト・トラヴェルソリサイタル 〜幻影の暁光〜

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

フルートの為の曲集を史上初めて出版したド・ラ・バールをはじめ、同時代のオトテール、ドルネル、クープラン、ルクレールの作品を演奏致します。
300年前の音楽を当時と同じ作りの楽器を用いて演奏いたしますが、決して古くさい音楽などではなく、いま生まれたばかりのような瑞々しさを感じて頂けると思います。
フランスのフルート音楽が花開く先駆けとなった作品の数々をお楽しみ頂けましたら幸いです。

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

icon 2025/09/13  14:00  今福音楽堂 ホール
icon

沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

icon 2025/09/05  19:00  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽工房 市民交流室
icon

沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!