みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
今回お送りするのは、「交響曲の父」と呼ばれるハイドンの円熟期の交響曲と、ハイドンに弟子入りしていたことのあるベートーヴェンの最初の交響曲です。
ハイドンの交響曲101番は「時計」というニックネームで、ハイドンの交響曲の中でも広く親しまれている曲のひとつです。
ベートーヴェンの交響曲第1番は、ハイドンやモーツァルトの影響を受けながらも、新しい時代の音楽の息吹を感じさせる名曲です。
秋の夜、いま注目の指揮者・中城良先生の指揮による、雰囲気の異なる古典派の交響曲2曲をお楽しみください。
※当団では、演奏会プログラムへのチラシ挟み込みは実施しておりません。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集
沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等