【明石弦楽オペラ会】モーツァルト『コジ・ファン・トゥッテ』
弦楽四重奏伴奏によるオペラ 第3回目の本公演《第2日》
2022年01月30日(日) 13:00 開演
明石市民会館2F 中ホール (兵庫県)
~世界でもここでしか聴くことのできない弦楽四重奏伴奏によるオペラ公演~
身近に・間近に・気軽にオペラを鑑賞してみませんか?
初めての方でも通の方でもお楽しみいただけます♪
●出演
フィオルディリージ:和田秀美
ドラベッラ:岡めぐみ
演出 & 脚本 / フェッランド:諏訪部匡司
グリエルモ:西村圭市
ドン・アルフォンソ:伊藤友祐
デスピーナ:二星美紀
練習ピアニスト:渡邉智子
字幕投影:関本雅也
第1ヴァイオリン:立花礼子
第2ヴァイオリン:藤本雅代
編曲 & ヴィオラ:安部薫
チェロ:岡田弥月
《合唱》
石津憂奈 / 大前邦弘 / 清水宏美 / 塚越裕子
星屋英彦 / 星屋真理 / 渡邉真康 / 渡部里恵
●日時
【第1日】2022年1月29日(土)13:00開演
【第2日】2022年1月30日(日)13:00開演
両日開演30分前に開場、公演時間2時間45分 (休憩1回含む)
●会場 / アクセス
明石市民会館2F 中ホール
明石市中崎1-3-1
(明石市役所横にございます)
[電車でお越しの方]
〇JR・山陽 明石駅より南東へ徒歩15分
〇山陽 人丸前駅より南西へ徒歩10分
[車でお越しの方]
〇明石市役所駐車場(明石市中崎1-5-1)
1時間100円 / 250台収容
〇中崎展望広場駐車場(明石市中崎1-6-11)
1時間100円 / 96台収容
●物語のはじまり
舞台は18世紀のイタリア、ナポリ。
「女はみんな、移り気をするもの」という哲学者ドン・アルフォンソの言葉に「僕らの恋人たちは例外さ」と笑ってのける青年士官のフェッランドとグリエルモ。
双方は譲らず、それならば検証してみようではないかという事となり、2人の青年士官は、それぞれの恋人で姉妹のフィオルディリージとドラベッラに戦地に赴くと偽り出立した振りをする。
その後、彼らは外国人に変装し、恋人を取り替えて誘惑を試みるのであった。
2組のカップルの恋の行方はどうなるのでしょう。
モーツァルトの美しきアンサンブル・オペラの決定版とも呼ばれる本作をどうぞお楽しみください。
入場・チケット購入
-
入場料
【A席】 一般:3,000円 高校生以下:1,500円 【B席】 一般:2,500円 高校生以下:1,000円 ※全席指定 ※価格は税込み
-
購入方法
★空席状況
【第1日】29日(土)13:00開演
⇒
【第2日】30日(日)13:00開演
⇒
◆インターネット予約(当日払い / 銀行振込)
⇒
◆電話予約 090-6902-3150(安部)
◆窓口販売(9:00~20:00 / 平日月曜休館)
明石市民会館 (078-912-1234)
西部市民会館 (078-918-5678)
-
未就学児入場可能
※未就学児のひざ上鑑賞は無料
問い合わせ
-
メールアドレス
-
電話番号
09069023150 (代表あべ)
-
ホームページ
チェックイン一覧