PR

通知

通知はありません。

【無観客開催に変更】はじめまして、ショパン。

公式情報

物語とダンスで出会う“ピアノの詩人”

2022年01月15日() 14:00 開演

西宮市甲東ホール兵庫県

https://www.kobe-c.ac.jp/cdp/topics/2021/12/111-1.html

ピアノ: 和田悠加(ピアノ) / ピアノ: 花谷瑞(ピアノ) / ダンス: 斉藤綾子(ダンス)

ショパン ワルツ第6番 Op.64-1《小犬のワルツ》 / ショパン マズルカ第5番 Op.7-1 / ショパン 練習曲 Op.10-3《別れの曲》 / ショパン ノクターン第10番 Op.32-2 / ショパン 前奏曲第7番 Op.64-2
その他、ショパンのピアノ曲(一部は部分演奏)を朗読、ダンスと共にお送りします

【無観客開催に変更】はじめまして、ショパン。

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

「ピアノの詩人」と呼ばれ、古くから親しまれてきたショパン。美しいメロディをピアノの生演奏でお届けします。
第一部はお子さま向けの朗読劇。脚本も朗読も私たち神戸女学院大学の学生が担当します。ショパンってこんな人だったんだ!と、親しく感じていただければと思います。
第二部は、コンテンポラリーダンスです。観ていて想像の世界が広がる、独創的な世界を共有できればと思っています。
制約の多い毎日ですが、皆さまの心が少しでもあたたかくなればと願っています。

第一部 14:00開演
 子どものための<ショパンの一生>
 ピアノ:花谷瑞
第二部 15:10ごろ開始(16:30ごろ終演予定)
 レ・シルフィード~ショピニアーナ
 ピアノ:和田悠加、ダンス:斉藤綾子
写真展「めじラウンジのレ・シルフィード」
 甲東ホール展示室にて開催。10:00~17:00
 2021年10月に神戸女学院大学内“めじラウンジ”で、授業として斉藤綾子さん・和田悠加さんに「レ・シルフィード」を披露していただいた際に、写真部員が撮影した写真を公開します。
(第二部は、就学前のお子様もご入場いただけますが、特にお子様向けの内容ではありません。)

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

icon 2025/09/13  14:00  今福音楽堂 ホール
icon

沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

icon 2025/09/05  19:00  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽工房 市民交流室
icon

沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!