筑波大学管弦楽団 45期卒業記念演奏会
公式情報2022年03月13日(日) 14:00 開演
        
        
            
                指揮者:
                
                田中一嘉
                
                
                
            
            
        
    
        
        
            
                R.ワーグナー
                
                『ニュルンベルクのマイスタージンガー』より第1幕への前奏曲
                /
            
                P.チャイコフスキー
                
                交響曲第5番 ホ短調
                
            
            
            
        
    
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
                            聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
筑波大学管弦楽団第45期生(2018年度入学生)の今春の大学卒業に際し、記念演奏会を開催する運びとなりました。
指揮には田中一嘉先生をお迎えし、ワーグナーの『ニュルンベルクのマイスタージンガー』より第1幕への前奏曲とチャイコフスキーの交響曲第5番を演奏いたします。
『マイスタージンガー』前奏曲は、例年筑波大学の卒入学式で当団が演奏を重ねてきた一曲で、式典での披露にふさわしい荘厳な響きと美しい旋律が特徴的です。コロナ禍で式典が縮小されたため、当団として実に3年ぶりの演奏となります。
チャイコフスキーの交響曲第5番は、個性的な4つの楽章からなります。各章魅力的なテーマが登場しますが、なかでも1楽章冒頭の運命の主題は形を変えて曲の随所にあらわれ、曲に一体感を与えています。チャイコフスキーの曲の中でも特に人気を誇る一曲です。また2020年10月に中止となった演奏会のプログラムの一曲でもあり、特に45期の思い入れも強くなっております。
みなさまのご来場を心よりお待ちしております。
※本演奏会はアーカイブ動画のURLの無料配布を予定しております。詳細は後日ご案内いたします。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
侍BRASS 遊戯三昧
国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス