東京コレギウム・ムジクム合唱団
公式情報第23回定期演奏会
2022年04月23日(土) 14:30 開演
https://tokyo.collegium.or.jp/
Johannes Brahms:
Rosmarin
/
Johannes Brahms:
Von alten Liebesliedern
/
Johannes Brahms:
Waldesnacht
/
Josef Gabriel Rheinberger :
Warum toben die Heiden
/
Josef Gabriel Rheinberger :
Selig sind die Toten
/
Arvo Pärt:
Nunc dimittis
/
Arvo Pärt:
he Woman with the Alabaster Box
/
千原英喜
混声合唱とピアノのための そのかみのかぜ
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
第1ステージはドイツロマン派作品から。
ブラームスのSieben Liederより冒頭の3曲、ドイツの古くからある民謡を題材として作品です。ドイツ語のリズムや音韻が魅力です。
ラインベルガーの宗教曲から、Warum toben die Heiden、Selig sind die Totenの2曲をとりあげます。
多くの作曲家が題材した詩で、短いながらも多彩な展開と宗教観が詰まった珠玉ともいえる作品です。
第2ステージはペルト作品より。
ティンティナブリ様式で知られる、独特の世界観をお楽しみください。
最終ステージは、千原英喜先生の「そのかみのかぜ」。
ポップスの要素が強いものの、各曲のそれぞれに、千原作品らしさを感じられ、千原ワールドがぎゅっと詰まった作品です。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等
沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集