通知

通知はありません。

トリオシシマイ リフレッシュクラシックコンサート 

公式情報

ピアノ・ヴァイオリン・チェロの三重奏 結成5周年記念ツアー 

2022年06月01日() 19:00 開演

古賀音楽博物館内「けやきホール」東京都

https://maoito.info

ヴァイオリン: 伊藤万桜 / ピアノ: 篠永紗也子 / チェロ: 石川泰羽

メンデルスゾーン ピアノ三重奏曲第1番ニ短調作品49 / ハイドン ピアノ三重奏曲第25番ト長調作品39”ジプシー・トリオ” / ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ / エルガー 愛の挨拶

トリオシシマイ リフレッシュクラシックコンサート 

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

先日5月5日「丸の内ミュージックフェス」に出演し、大入り満席でお立見席の方も多数の盛況。また、ぶらあぼ5月号「Pick Up」やモーストリー・クラシック6月号「Information」、産経新聞4/28紙面にても取り上げられた今、注目の3人の麗しい演奏。
【出演】
ピアノ篠永紗也子:東京音楽大学ピアノ演奏家コースを経て、同大学院修士課程修了。ウィーン国立音楽大学ポストグラデュエート課程修了。第39回ピティナ・ピアノコンペティション特級グランプリ、併せて3つの特別賞、第37回飯塚新人音楽コンクール第1位、オルベテッロ国際ピアノコンクール2021(イタリア)第3位、第39回デリア・シュタインベルク国際ピアノコンクール(スペイン)第2位、第3回オー・ドゥ・フランス国際ピアノコンクール≪Les etoiles du Piano≫(フランス)第2位、及び特別賞など、国内外で多数受賞。
ヴァイオリン伊藤万桜:東京音楽大学卒業。 同大学院音楽研究科を経て国内外に演奏活動。 第16回 KOBE国際音楽コンクール優秀賞、兵庫県芸術文化協会賞を始め多数受賞。カザルス国際音楽祭 (フランス)、キルヒベルク国際音楽祭 (ドイツ)、テアトロオリンピコ演奏会 (イタリア)、モスクワ音楽院交流演奏会 (ロシア)、NHK「名曲アルバム+」出演。東京フィルハーモニー交響楽団と共演。日本演奏連盟、練馬区演奏家協会会員。2019年東京文化会館にて文化庁主催リサイタル、2021年より毎年東京オペラシティリサイタルホールにてリサイタルを開催。2021年1st CD「フレッシービレ」2022年「夢の色彩」(ソニーミュージックダイレクト)をリリース。
チェロ石川泰羽:東京音楽大学器楽チェロ専攻卒業。同大学院音楽研究科、およびミクローシュ・ペレーニ氏、石坂団十郎氏等のマスタークラスにて研鑽を積む。大学にて、チェロを松波恵子氏に、室内楽を東彩子氏等に師事。在学中より、室内楽演奏会、小さなお子さまを連れた方や動きながら聴きたいお子さまに向けての演奏会を企画。リトミック研究センターディプロマA取得、指導者会員。日本言語聴覚士協会正会員。奈良・京都から関西を中心に演奏活動を行うとともに、チェロ教室、発達応援の音楽教室を主宰。
【プログラム】
・メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲第1番
・ハイドン:ピアノ三重奏曲第25番 他

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

icon 2025/09/05  19:00  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽工房 市民交流室
icon

沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

icon 2025/09/13  14:00  今福音楽堂 ホール
icon

沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!