PR

通知

通知はありません。

ロシアの“とき”巡り

公式情報

宗次ホール名曲ランチタイムコンサートVol. 2348

2022年08月17日() 11:30 開演

宗次ホール愛知県

https://munetsuguhall.com/performance/lunch/entry-3048.html

ピアノとお話: 斎藤もも

チャイコフスキー <四季> Op. 37bisより / ラフマニノフ 断片 遺作 / メトネル <忘れられた調べ>より

ロシアの“とき”巡り

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

主催者情報

コンサートについて

【プログラム】
チャイコフスキー:〈四季〉より 1,6,11月
ラフマニノフ:断片 遺作
メトネル:〈忘れられた調べ〉より 朝の歌、夕べの歌、春


【演奏者】
斎藤もも(ピアノ)
愛知県立芸術大学および同大学院修了後更なる研鑽のためロシアに渡り、チャイコフスキー記念国立モスクワ音楽院大学院ピアノ科修了。演奏と音楽学研究の両分野で活躍し、ロシアの作曲家メトネルや、日本の音楽教育に関するテーマで国際学会における発表や学術雑誌への論文掲載・出版歴を重ねる。現在、モスクワ音楽院大学院博士課程ロシア音楽史研究科に所属。日露青年交流センター(外務省)2021年度日本人フェロー(研究課題:19世紀末ロシアピアニズムに基づくニコライ・メトネルの教育活動)。2022年第3回メトネル記念国際コンクール(サンクトペテルブルク)音楽評論部門特別賞受賞。

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

アンサンブル・クオーレ

アンサンブル・クオーレ

icon 2025/09/23  14:00  八王子市芸術文化会館いちょうホール 大ホール
icon

橘和美優さんをお迎えしてベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲を、 メインはブラームス交響曲第2番を演奏します。 御来場お待ちしております。

Yokohama New Cinema Orchestra 第2回定期演奏会

Yokohama New Cinema Orchestra 第2回定期演奏会

icon 2025/10/05  14:00  鎌倉芸術館 大ホール
icon

ウエスト・サイド・ストーリー、ハウルの動く城、風林火山を映画音楽オーケストラで演奏

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!