PR

通知

通知はありません。

レーベンスルスト・フィルハーモニー管弦楽団

公式情報

第6回演奏会

2022年10月02日() 13:30 開演

松戸市民会館 ホール千葉県

https://lebenslustphilhome.wixsite.com/home

J. ブラームス: ハイドンの主題による変奏曲 作品56a / E. エルガー: エニグマ変奏曲 作品36 / A. ドヴォルザーク: 交響曲第8番 ト長調 作品88

レーベンスルスト・フィルハーモニー管弦楽団

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

レーベンスルスト・フィルハーモニー管弦楽団へようこそ!​

6回目の演奏会となる今回は、変奏曲が盛りだくさんなプログラム!
皆さまのご来場、心よりお待ちしております。

◆指揮 野村 洸太朗 / Kotaro Nomura
群馬県太田市出身。東京音楽大学作曲指揮専攻(指揮)を経て、東京藝術大学音楽学部指揮科を卒業。指揮を小田野宏之、加納明洋、広上淳一、三河正典、時任康文、高関健、山下一史の各氏に師事。これまでに尾高忠明、ジョルト・ナジ、ラースロー・ティハニ各氏のマスタークラスを受講。2019年度公益財団法人明治安田クオリティオブライフ文化財団音楽学生奨学生。東京藝術大学内にて、2020年度「宮田亮平奨学金」、及び安宅賞を受賞。卒業時にアカンサス音楽賞、台東区長賞を受賞。現在、同大学院音楽研究科修士課程指揮専攻に在籍。

◆レーベンスルスト・フィルハーモニー管弦楽団
2016年4月、「みんなで音楽をしよう」という思いのもと、20以上の団体・学校等の出身者 を中心として発足したオーケストラ。レーベンスルスト(Lebenslust)とは、ドイツ語で「生きる喜び」を意味します。これまでに5回の演奏会を開催したほか、小学校への出張ミニコンサートや『松戸クリスマス音楽祭』への出演(2018年〜)など、さまざまな演奏活動を展開。最近では弦楽演奏会やアンサンブルコンサートを開催するなど、新しい企画にも積極的に挑戦しています。


▶︎新型コロナウイルス感染症対策について
・以下に該当する場合、ご入場をお断りさせて頂きます。予めご了承下さい。
 ○発熱、体調不良がある方
 ○マスクを正しく着用していない方
 ○サーモグラフィによる検温にご協力頂けない方
 ○連絡先の提出にご協力頂けない方
・弊団関係者への差し入れ、演奏者との面会はご遠慮くださいますようお願いいたします。

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

TOKYO TANGO  相澤広隆Vn  レオポルド・リップシュタインPf

TOKYO TANGO 相澤広隆Vn レオポルド・リップシュタインPf

icon 2025/10/16  19:00  柏市民文化会館 小ホール
icon

20年以上のアルゼンチンのピアニストとの熱のある共演、 ぜひ聴きにいらっしゃっ て下さい..!

松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1

松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1

icon 2025/11/06  19:00  J:COM 浦安音楽ホール コンサートホール
icon

クラシックギタリスト松本大樹による近代フランス作曲家を中心とした多彩なプログラムをお届けします。

藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル

藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル

icon 2025/10/24  19:00  ムラマツリサイタルホール新大阪
icon

当初9/14(日)に予定だった公演が延期されました。関西で唯一のリートデュオによるリサイタルシリーズ。

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!