PR

通知

通知はありません。

千葉水晶ヴァイオリン・リサイタル

公式情報

コロンスタジオ主催公演

2022年12月16日() 19:00 開演

渋谷みたけサロン東京都

https://koronstudio.jimdosite.com/

シューマン:
ヴァイオリンソナタ第1 番
ロマンスO p . 9 4   他

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

動画

コンサートについて

千葉水晶
ノヴォシビルスク国際ヴァイオリンコンクール (ロシア) ジュニア部門 第1位。
Den Maria Paijmans-Kania Musikkulturpreis 2007 Im Fach Violin 音楽文化賞 (ドイツ) 受賞。
リピンスキ・ヴィエニャフスキ国際コンクール (ポーランド) ジュニア部門 第2位。
シオン・ヴァレー国際ヴァイオリンコンクール (スイス) 第3位 及び 課題曲最優秀演奏者賞受賞。
第 3 回ガダニーニ・コンクール 第1位。

桐朋学園大学音楽学部 ソリスト・ディプロマコースに特待生として入学、首席で修了。ブリュッセル王立音楽院留学。桐朋学園大学大学院音楽研究科 修士課程修了。
2016 年度、2017 年度ロームミュージックファンデーション奨学生。
2018 年度、2019 年度福島育英会奨学生。
これまで辰巳明子、ザハール・ブロン、ヴァレリー・オイストラフ、堀米ゆず子の各氏に師事。
室内楽を Viviane Spanoghe、Eric Robberecht、練木繁夫、毛利伯郎、山田富士子の各氏に師事。

2011 年 東京音楽アカデミー 特別賞受賞。
2012 年 東京音楽アカデミー 優秀賞受賞。
2013 年、2014 年、2018 年、2019 年 茨城国際音楽アカデミー かさま音楽賞受賞。

主な演奏歴は、サンモリッツ音楽祭 (スイス) オープニング・ガラコンサートにて Lawrence Foster 指揮 カメラータ・ザルツブルクと共演。Festival der Nationen 音楽祭 (ドイツ) オープニング・ガラコンサートにて Justus Frantz 指揮 Philharmonie der Nationen と共演。
その他 カメラータ・チューリッヒ、ノヴォシビルスク音楽院交響楽団、チューリッヒ室内楽団、東京都交響楽団等と共演。
CHANEL Pygmalion Days Special Concert、ヴァイオリン・フェスタ・トウキョウ等に出演。

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

icon 2025/09/13  14:00  今福音楽堂 ホール
icon

沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

icon 2025/09/05  19:00  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽工房 市民交流室
icon

沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等