新型コロナウィルスの影響で、中止・延期となったコンサートがございます。必ず主催者に開催有無をご確認いただきお出かけいただくようお願いいたします。
古楽器で奏でる 18世紀フランスの サロン音楽
~パ リ ジ ャ ン の 愉 し み ~
2023年03月19日(日) 14:00 開演
主催団体名
大倉山ジョイフルコンサート実行委員会
時間
開場/受付 13:30
開演 14:00
終了予定 16:00
AYAME アンサンブル・バロック
野崎真弥(のざき まや) : バロック・フルート
鳥生真理絵(とりう まりえ) : バロック・ヴァイオリン
折原麻美(おりはら あさみ) : ヴィオラ・ダ・ガンバ
名越小百合(なごや さゆり) : チェンバロ
ブリュッセル王立音楽院の古楽科で学びを得た4名により2016年に結成。ブリュッセルのシンボルの花
であるアイリスの日本名から、グループ名を『AYAME』とし、18世紀パリの四重奏曲のレパートリーを
核に、フランスの17世紀・18世紀の室内楽曲を中心とするプログラムを展開し続けている。
ヨーロッパで培った表現と音楽解釈による綿密な音楽作りが高く評価され、ブリュッセルの音楽祭
Midis Minimes やベルギー各地でのコンサートシリーズ、北イタリアでのコンサートツアー等に招聘さ
れる。2017年に開始した「クァルテット in Paris」と題する演奏会シリーズは好評を博し、2018年秋に
は東京都北区の北とぴあ国際音楽祭に選出されたほか、大阪、京都でも公演を行っている。
プログラム
F.クープラン : コンセール第 3 番 「王宮のコンセール」より
G.P.テレマン : コンチェルト第 1 番 ト長調 「6 つの組曲からなる新四重奏曲集」より
J.‐P.ラモー : オペラ「ピグマリオン」より 序曲
J.‐P.ラモー : コンセール第 3 番 「コンセールによるクラヴサン曲集」より
他
出演者
-
野崎 真弥
バロック・フルート
-
鳥生 真理絵
バロック・ヴァイオリン
-
折原 麻美
ヴィオラ・ダ・ガンバ
-
名越 小百合
チェンバロ
入場・チケット購入
-
入場料
入場料・参加料 チケットの有無
大人・高校生 2,000円
中学生以下 1,000円
-
購入方法
チケットは発行しませんが、電話またはホームページからの事前予約が必要です (料金は当日受付にてお支払いください)
当日受付(空きがある場合)会場受付にて受け付けます
担当者名: 大倉山ジョイフルコンサート実行委員会
Tel. :080‐8424‐5108
ホームページ
問い合わせ
-
電話番号
大蔵山ジョイフルコンサート実行委員会 080-8424-5108
チェックイン一覧