新型コロナウィルスの影響で、中止・延期となったコンサートがございます。必ず主催者に開催有無をご確認いただきお出かけいただくようお願いいたします。
1999年、音楽愛好家・山崎康正提唱の企画にヴァイオリニスト・三溝健一が賛同、設立構想。
2000年7月、第1回公演を長野県小海町にて開催。以来、奏者ひとりひとりが音楽と向き合いアンサンブルすることを旨とし、毎年3回の定期公演(小海・東京・松本)を開催、23年目を迎える。
プロ・アマ、地域を越えて集まる団員は現在約50名。デュエットからオーケストラ作品まで、これまでの演奏曲目は約70曲にのぼる。
特に2007年の第20回記念演奏会東京公演より開始した指揮者のいない2管編成オーケストラでの活動では、意欲的にレパートリーを展開し、ベートーヴェン:交響曲第5番「運命」を皮切りにモーツァルト:交響曲第41番「ジュピター」、ブラームス:交響曲第4番、ショスタコーヴィッチ:交響曲第5番、ハイドン:交響曲第104番「ロンドン」等に取り組み、さらにはソリストに三森未來子氏を招聘したドヴォルザーク:チェロ協奏曲、同じく舘野泉氏による吉松隆:左手のためのピアノ協奏曲「ケフェウス・ノート」、天満敦子氏とのブルッフ:ヴァイオリン協奏曲、団員でもあるピアニスト岩波佳代子氏とのベートーヴェン:ピアノ協奏曲第1番等、その多彩なプログラムと活力溢れる演奏で好評を博している。
プログラム
入場・チケット購入
-
入場料
【全席自由】前売り800円 当日1,000円
-
購入方法
■やまと芸術文化ホール
ホール事務室(9:00~18:00)のみでのお取り扱いとなります。
お電話やインターネットでのご予約は承れません。
■チケット購入サイト[teket] -
未就学児入場可能
お子様にも演奏会を楽しんでいただけるよう、当団では未就学児童の入場はお断りしておりませんので、他のお客様のご迷惑とならないようご注意ください。なるべく扉近くのお席でお楽しみください。
チケットプレゼントを募集していました
コンサートスクウェアをご覧の皆さまをご招待します。
-
募集人数
20組40名様
-
応募締め切り
2023/02/03 必着
当選チケットのオークションサイトへの出品は禁止しております。
問い合わせ
-
メールアドレス
-
電話番号
047-359-5407(スタジオACT5内・武村)
チェックイン一覧