PR

通知

通知はありません。

新日本交響楽団 第110回記念演奏会

公式情報

2023年04月30日() 13:30 開演

すみだトリフォニーホール 大ホール東京都

https://snso-tokyo.com/concert/information

新日本交響楽団

R.ワーグナー 舞台神聖祝祭劇「パルジファル」より二曲 / A.ブルックナー 交響曲第7番 ホ長調

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

指揮:橘 直貴
曲目:R.ワーグナー 舞台神聖祝祭劇「パルジファル」より 「第一幕への前奏曲」と「聖金曜日の音楽」
   A.ブルックナー 交響曲第7番 ホ長調(ノヴァーク版)

 新日本交響楽団第110回記念演奏会は、大オルガニスト=ブルックナーと、彼が師と仰いだワーグナーを取り上げます。
ブルックナーの交響曲第7番がワーグナーの死に深く関わっていることはよく知られています。第2・第4楽章にワーグナーが考案した新楽器ワーグナー・テューバを使うことは、尊敬するワーグナーへのオマージュとしての意味あいを与えることになります。ブルックナーは、ワーグナーの死の予感のなか第2楽章の筆を進める半ばでその訃報に接しました。ワーグナーの生地ライプツィヒで行われた世界初演は、終演後、拍手が15分続いたと本人が述べたように大成功します。ブルックナーの交響曲作曲家としての名声が一挙に高まった交響曲第7番、どうぞご期待ください。

<前売り券販売情報>
 ・【電子チケットサービスteket】https://teket.jp/3348/18744
 ・【トリフォニーホールチケットセンター】(2回、大ホール入口横)tel:03 - 5608 -1212
 ・【チケットぴあ】(Pコード:234 - 458)https://t.pia.jp/ →検索「新日本交響楽団」

 ご来場くださるお客様へお願い
・発熱、風邪のような症状、体調にご不安のある方は、ご来場をお控えください。
・チケット裏面へ、お名前とご連絡先(お電話番号)のご記入をお願い致します。
・入館時の混雑を避ける為、お時間に余裕を持ってお越しください。
・入館時の検温、手指のアルコール消毒にご協力ください。37.5℃以上の熱がある方は、ご入館いただけません。
・館内では必ずマスクをご着用ください。また、会話は極力お控えください。
・出演者への花束・プレゼント等の差し入れは、お断りしております。
・クロークサービス、バーコーナー、ウォータークーラーはご利用いただけません。お飲物はお持ちください(客席での飲食はできません)。
・終演後の出演者とのご面会はお断りしております。出待ちもご遠慮ください。

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

TOKYO TANGO  相澤広隆Vn  レオポルド・リップシュタインPf

TOKYO TANGO 相澤広隆Vn レオポルド・リップシュタインPf

icon 2025/10/16  19:00  柏市民文化会館 小ホール
icon

20年以上のアルゼンチンのピアニストとの熱のある共演、 ぜひ聴きにいらっしゃっ て下さい..!

松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1

松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1

icon 2025/11/06  19:00  J:COM 浦安音楽ホール コンサートホール
icon

クラシックギタリスト松本大樹による近代フランス作曲家を中心とした多彩なプログラムをお届けします。

藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル

藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル

icon 2025/10/24  19:00  ムラマツリサイタルホール新大阪
icon

当初9/14(日)に予定だった公演が延期されました。関西で唯一のリートデュオによるリサイタルシリーズ。

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!