東京都交響楽団 第976回定期演奏会Bシリーズ
非公式(AI自動取得)2023年05月29日(月) 19:00 開演
https://www.tmso.or.jp/j/concert/detail/detail.php?id=3654
指揮者:
尾高忠明
/
ピアノ:
アンナ・ヴィニツカヤ
ラフマニノフ(レスピーギ編曲)
絵画的練習曲集より《海とかもめ》
/
セルゲイ・ラフマニノフ
パガニーニの主題による狂詩曲 op.43
/
エドワード・エルガー
交響曲第2番 変ホ長調 op.63
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
2021年3月15日「都響スペシャル」でのエルガー第1交響曲、2022年1月定期での《悲愴》交響曲の圧倒的名演の記憶も新しい尾高忠明が、いよいよ都響でエルガー第2番を指揮します。過ぎ去りしエドワード朝への壮大な回顧であり、巨大な夕陽が沈みゆくような壮絶なるも穏やかな風景が広がる大作の真価を、尾高の指揮でぜひ味わってください。前半を飾るのは、やはり尾高愛着の作曲家であるラフマニノフ。レスピーギの洒落た編曲による小品と、名ピアニスト、ヴィニツカヤを迎えての「パガニーニ狂詩曲」。美しく、あたたかく、格調高いプログラムです。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等
沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集