通知

通知はありません。

石川 啓 チェロ リサイタル

公式情報

その源流は、深いバッハの響き。

2023年10月21日() 14:00 開演

スクエア荏原 ひらつかホール東京都

J.S. バッハ : 無伴奏チェロ組曲 第3番 ハ長調 BWV1009 R. シュトラウス : チェロソナタ ヘ長調 作品6
D. ショスタコーヴィチ : チェロソナタ ニ短調 作品40
(賛助) ウェーベルン : Langsamer Satz (アンコール予定)
J.S. バッハ : 平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第1番 前奏曲 グノー : アヴェ・マリア チェロ・ピアノ編曲版
モシェレス : バッハの平均律クラヴィーア曲集による ピアノとオブ
リガート・チェロのための10の前奏曲 から 第1巻 第1番 前奏曲

みんなのコンサートメモ

このコンサートに関するツイート

公演後1日間の「石川 啓 チェロ リサイタル 」 を含むツイートを自動表示します。

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

一般には忘れ去られたものの、音楽家の間で脈々と受け継がれてきた、大バッハの
音楽。 それを世間に呼び戻したメンデルスゾーンの家では、バッハの平均律クラヴィーア に合わせて即興でメロディーを付け加える遊びが、日常的に行われていました。 その中から生まれた屈指の名曲が、グノーの「アヴェ・マリア」です。 音楽家たちは、かくも限界まで自由に、その想像力をはばだかせる。 そして、またバッハから、新たな音楽の深みが花開いていきます。 本公演では、バッハから始まった大きな流れを追いながら、R.シュトラウス、ショ スタコーヴィチのチェロソナタへと繋がっていきます。

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

オペラ「愛の妙薬」

オペラ「愛の妙薬」

icon 2025/05/18 14:00

icon

観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!