通知

通知はありません。

チェンバー・フィルハーモニック東京

公式情報

第34回演奏会

2024年02月11日() 14:00 開演

日経ホール東京都

http://tokyochamberphil.org

指揮者: 木村康人 / コンサートマスター: 平山慎一郎

ダリウス・ミヨー 室内交響曲第2番 op.49《牧歌》 / ダリウス・ミヨー 室内交響曲第3番 op.71《セレナード》 / ジャン=フィリップ・ラモー 抒情悲劇《レ・ボレアード》RCT31 より 前奏曲 / ジャン=フィリップ・ラモー 抒情喜劇《プラテー》RCT53 より プロローグ / ジャン=フィリップ・ラモー アクト・ド・バレ《オシリスの誕生》RCT48 より 優美なエール / ジャン=フィリップ・ラモー 抒情悲劇《イポリトとアリシー》RCT43 より 雷の音 / ジャン=フィリップ・ラモー 抒情悲劇《レ・ボレアード》RCT31 より ポリヒュムニアの入場 / ジャン=フィリップ・ラモー オペラ=バレ《優雅なインドの国々》RCT44 より 未開人の踊り / ジャン=フィリップ・ラモー オペラ=バレ《優雅なインドの国々》RCT44 より シャコンヌ / チャールズ・アイヴズ 交響曲第3番《キャンプ・ミーティング》 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 交響曲第36番ハ長調 K.425《リンツ》
チェンバー・フィルハーモニック東京 第34回演奏会
Season 2023-24 ラモー生誕340周年&没後260周年記念シーズン
〜ミヨー没後50周年/アイヴズ生誕150周年&没後70周年ガラ〜

2024/2/11(日) 14時開演(13:15開場) 日経ホール(「大手町」駅C2b出口直結)

・ミヨー:The Milhaud Chamber Selection
室内交響曲第2番 op.49《牧歌》
室内交響曲第3番 op.71《セレナード》

・ラモー:The J.P.Rameau Special Suite
抒情悲劇《レ・ボレアード》RCT31 より 前奏曲
抒情喜劇《プラテー》RCT53 より プロローグ
アクト・ド・バレ《オシリスの誕生》RCT48 より 優美なエール
抒情悲劇《イポリトとアリシー》RCT43 より 雷の音
抒情悲劇《レ・ボレアード》RCT31 より ポリヒュムニアの入場
オペラ=バレ《優雅なインドの国々》RCT44 より 未開人の踊り
オペラ=バレ《優雅なインドの国々》RCT44 より シャコンヌ

・アイヴズ:交響曲第3番《キャンプ・ミーティング》

・W.A.モーツァルト:交響曲第36番ハ長調 K.425《リンツ》

指揮:木村康人
コンサートマスター:平山慎一郎

みんなのコンサートメモ

このコンサートに関するツイート

公演後1日間の「チェンバー・フィルハーモニック東京 」 を含むツイートを自動表示します。

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

The New Tokyo Chamber Philharmonic [TCP]
Season 2023-24
ラモー生誕340周年&没後260周年記念シーズン

ミヨー没後50周年/アイヴズ生誕150周年&没後70周年ガラ

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

icon 2025/09/13  14:00  今福音楽堂 ホール
icon

沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

icon 2025/09/05  19:00  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽工房 市民交流室
icon

沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!