通知

通知はありません。

リコーフィルハーモニーオーケストラ

公式情報

第74回演奏会

2024年05月26日() 13:00 開演

横浜みなとみらいホール大ホール神奈川県

http://blog.ricoh.co.jp/RPhil/

指揮者: 米津 俊広 / オーケストラ: リコーフィルハーモニーオーケストラ

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ 前奏曲とフーガ 変ホ長調『聖アン』 / グスタフ・マーラー 交響曲第9番 二長調

みんなのコンサートメモ

このコンサートに関するツイート

公演後1日間の「リコーフィルハーモニーオーケストラ 」 を含むツイートを自動表示します。

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

【曲目】
 ■バッハ 作/シェーンベルク編 前奏曲とフーガ 変ホ長調 BWV552 「聖アン」
 ■マーラー作          交響曲第9番 ニ長調

【指揮者】
 米津 俊広
 ▶愛知教育大学音楽科、同大学院を経て、東京音楽大学にて指揮を広上淳一、紙谷一衞各氏に師事。
 ▶ムジカ・リヴァ国際音楽アカデミー指揮マスターコースなどヨーロッパ各地で行われた指揮コースに参加。
 ▶2006年 スロヴェニア・フィルハーモニー管弦楽団のアシスタントコンダクターとして渡欧し、研鑽を積んだ。
 ▶リエカ・フィルハーモニー管弦楽団(クロアチア)にて客演の際には、地元紙「Novi List」にて、
  「非常にエレガントで洗練された正確な指揮。調性、リズム、ドラマ性が強調され、聴衆が息をのむような極上なコンサートであった」と絶賛された。」
 ▶2008年9月 第28回マスタープレイヤーズ国際音楽コンクール(ヴェネツィア)の指揮部門にて、最高位並びにブルーノ・ワルター章(Best Conductor & Bruno Walter Prize)を受賞
 ▶2024年 TBS日曜劇場『さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~』にて音楽監督 広上淳一教授と共に指揮指導
 ▶現在 東京音楽大学指揮科講師 平成19年度 文化庁新進芸術家海外留学制度研修員

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

icon 2025/09/05  19:00  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽工房 市民交流室
icon

沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

icon 2025/09/13  14:00  今福音楽堂 ホール
icon

沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!