通知

通知はありません。

光が丘管弦楽団第57回定期演奏会

公式情報

2024年06月29日() 14:30 開演

光が丘IMAホール東京都

https://hikakan.sakura.ne.jp/conc/concerttickets

指揮者: 時任康文

フェリックス・メンデルスゾーン 劇付随音楽「真夏の夜の夢」より抜粋 / フェリックス・メンデルスゾーン 交響曲第3番

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

※14:00からプレコンサートがございます。

指揮の時任氏とは初めての共演です。
2回続けて初めての指揮者となりました。
おなじみの指揮者との息の合った練習も、新しい指揮者との新鮮な刺激もどちらも大切にしています。
時任氏の豊富な経験からメンデルスゾーンのキュートな魅力を伝えてくれるのですが、技術的にも体力的にもハードな作品なのでどこまで追い込めるでしょうか。
皆様のご来場をお待ちしております。

団体概要
私達は光が丘で1994年から活動している二管編成のオーケストラです。
決して大きな規模ではありませんが、何よりアンサンブルを大切に、お互いの音を聞きあって演奏することを心がけています。
団のロゴに使われている山椒のように小粒でもぴりりとした存在を目指しかつ楽しく演奏することも忘れずに練習しています。

運営
1994年5月の第1回定期演奏会以来、演奏曲目や指揮者の決定はメンバー全員の討論と投票によって決められています。
オーケストラの運営についても特定メンバーにゆだねることなく、全員が分担します。

演奏曲目
二管編成の曲を基本として、古典、ロマン派の他、プロコフィエフ、ショスタコーヴィッチ、ラベル、ドビュッシーなどの近・現代曲も積極的に取りあげています。また、チャイコフスキーやブラームスの弦楽合奏曲やモーツァルトのコンチェルタントなど多様な楽器編成にも挑戦しています。

好評につきチケットプレゼントは終了しました。
PassMarketもしくはカンフェティからチケットをご購入ください。

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

icon 2025/09/13  14:00  今福音楽堂 ホール
icon

沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

icon 2025/09/05  19:00  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽工房 市民交流室
icon

沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!