PR

通知

通知はありません。

ロッシーニ「小荘厳ミサ曲」

公式情報

オルフ祝祭合唱団2024年演奏会

2024年09月16日() 14:00 開演

なかのZERO 大ホール東京都

https://orffsyukusai.jimdofree.com/

指揮者: 松川智哉 / ソプラノ: 中江早希 / アルト: 杉山由紀 / テノール: 小貫岩夫 / バリトン: 青山貴 / ハルモニウム: 西沢央子 / ピアノ: 秋山友貴 / ピアノ: 山中麻鈴 / 合唱: オルフ祝祭合唱団

ロッシーニ 小荘厳ミサ曲

みんなのコンサートメモ

このコンサートに関するツイート

公演後1日間の「ロッシーニ「小荘厳ミサ曲」 」 を含むツイートを自動表示します。

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

「これは聖なる音楽か、それとも呪われた音楽なのか?」

19世紀前半にイタリア・オペラ作曲家として一世を風靡したジョアキーノ・ロッシーニ(1792−1868)。彼がその晩年に作曲した「小荘厳ミサ曲」を今回1864年初演時のオリジナル編成)4声独唱、混声合唱、ハルモニウム、2台ピアノ)で上演いたします。宗教曲でありながら、オペラ作曲家のロッシーニらしい世俗的、あるいは現代的とも言える響きが随所に溢れ90分という演奏時間を感じさせません。今回、気鋭の指揮者、松川智哉のタクトの下、中江早希、杉山由紀、小貫岩夫、青山貴という日本を代表するオペラ歌手、演奏の鍵となる希少な鍵盤楽器ハルモニウムはこの楽器のスペシャリスト西沢央子、ピアノはパリ国立高等音楽院出身の秋山友貴と山中麻鈴という錚々たるメンバーが揃います。オルフ祝祭合唱団、渾身の演奏をご期待ください。

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

icon 2025/09/13  14:00  今福音楽堂 ホール
icon

沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

icon 2025/09/05  19:00  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽工房 市民交流室
icon

沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!