Symphonic Evening 2024
非公式(AI自動取得)藤原いくろう×ASKA×パシフィックフィルハーモニア
2024年08月23日(金) 19:00 開演
https://ppt.or.jp/concerts/pacific-philharmonia-pops-tokyo%e3%80%80symphonic-evening-2024/
        
        
            
                指揮者:
                
                藤原いくろう
                
                
                /
            
            
                ゲスト:
                
                ASKA
                
                
                /
            
                ピアノ:
                
                澤近泰輔
                
                
                /
            
                ピアノ:
                
                榊原大
                
                
                /
            
                
                
                
                パシフィックフィルハーモニアポップス東京
                
                
            
        
    
        
        
            
                チャイコフスキー
                
                バレエ音楽『くるみ割り人形』組曲 作品71a より 「小序曲」
                /
            
                チャイコフスキー
                
                バレエ音楽『くるみ割り人形』組曲 作品71a より 「花のワルツ」(抜粋)
                /
            
                モーツァルト
                
                歌劇『フィガロの結婚』K.492 より 序曲
                /
            
                ビゼー
                
                カルメン 組曲第1番 より 「闘牛士の行進」
                /
            
                ドヴォルザーク
                
                8つのユモレスク 作品101 より 第7曲(管弦楽版)
                /
            
                ラフマニノフ
                
                パガニーニの主題による狂詩曲 作品43 より 第18変奏
                /
            
                
                藤原いくろう:
                ピアノ協奏曲 ностальгия 第1楽章
                /
            
                
                :
                ON YOUR MARK
                /
            
                
                :
                ID
                /
            
                
                :
                笑って歩こうよ
                /
            
                
                :
                蘇州夜曲
                /
            
                
                :
                PLEASE
                /
            
                
                :
                未来の人よ
                
            
            
            
        
    
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
- 
                                              🤓ソーナ🤓そう〜オンユアのインスト美しかった〜メロディに忠実でないのがよかったんだね「Pacific Philharmonia Pops Tokyo Symphonic Evening 2024 The Eternal Hour 」ゲストボーカル 
- 
                                              ConcertSquareX(Twitter)で話題の昨日開催コンサートがあります!コンサートや出演者関連の内容が、15件ポスト(ツイート)されています。 
 Symphonic Evening 2024 パシフィックフィルハーモニア
 藤原いくろう×ASKA×パシフィックフィルハーモニア
 
- 
                                              IKURO Fujiwara『Pacific Philharmonia Pops Tokyo Symphonic Evening 2024 
 The Eternal Hour Vol.2』
 つつがなく終演致しました
 会場に足を運んでくださった方々
 遠方からパワーを送って下さった方々
 本当にありがとうございました
 +
- 
                                              ayayukimahiroパシフィックフィルハーモニアの 
 『The Eternal Hour Vol.2』
 本当に沢山の名曲が聴けてよかった‼︎✨
 第一部はマヒロは馴染みのある曲でノリノリで楽しんでました😀
 あとイクロウさん初披露のピアノ協奏曲~ノスタルジア~ 本当に素敵な曲でした🥹
 どこまでもノスタルジック!
 故郷や懐かしい場所を→
- 
                                              🩷ASKA好きchage大好き❤️麻純『マスミ』C&Aも大好き🩷両方好き🩷「Pacific Philharmonia Pops Tokyo Symphonic Evening 2024 The Eternal Hour 」ゲストボーカル 
- 
                                              FellowsあつこASKAさんの歌声の深みと響きは 
 本当にオーケストラと相性が良いことを改めて感じたコンサートでした😌
 初めて『蘇州夜曲』を生で聴けて感動です🌿
 ぜひ藤原いくろうさんとまた共演して欲しいです🐥
 #ASKA
 #藤原いくろう
 #パシフィックフィルハーモニア
- 
                                              東京オペラシティ コンサートホール【本日のアンコール(コンサートホール)】 
 8/23[金]
 Pacific Philharmonia Pops Tokyo
 Symphonic Evening 2024 The Eternal Hour Vol.2
 
- 
                                              ひめこPacific Philharmonia Pops Tokyo Symphonic Evening 2024行ってきました。隣にいたASKAファンのマナーの悪さよ。オケ演奏中は紙めくったり、カチャカチャ音出したり。いざASKA始まったら最後の曲はずっと喋ってる。ほんと何しにきたんだろ。#オペラシティ 
- 
                                              ConcertSquare今日開催の話題のコンサートです。聴いた方は感じたことをコンサートメモに記録してみよう。 
 Symphonic Evening 2024
 藤原いくろう×ASKA×パシフィックフィルハーモニア
 今日開催のコンサート一覧はこちら
 
- 
                                              RaiKA2年ぶりだって。ワクワク😌✨ 
 オペラシティのコンサートホールは入るだけでテンション上がります🎻✨
 Pacific Philharmonia Pops Tokyo Symphonic Evening 2024 The Eternal Hour Vol.2
 #ASKA #パシフィックフィルハーモニア東京
- 
                                              IKURO Fujiwara『Pacific Philharmonia Pops Tokyo Symphonic Evening 2024 
 The Eternal Hour Vol.2』
 開演19時
 会場:東京オペラシティ コンサートホール
 Guest: #ASKA (Support Pianist: #澤近泰輔)
 Piano: #榊原大
 Orchestra: #パシフィックフィルハーモニアポップス東京
 お待ちしております!
- 
                                              ねね&杏寿【#本日開催】 
 2024.8.23(金) 開場18:00/開演19:00
 東京オペラシティコンサートホール
 『Pacific Philharmonia Pops Tokyo
 Symphonic Evening 2024
 The Eternal Hour Vol.2』
 #藤原いくろう
 #榊原大
 #ASKA
 #澤近泰輔
 #小山ジャネット愛子
 🎟️当日券
 18:00~会場販売
 (全席指定¥9,800-(税込))
- 
                                              ASKA_Official【#ASKA イベント出演】 
 『Pacific Philharmonia Pops Tokyo Symphonic Evening 2024
 The Eternal Hour Vol.2』
 日程:2024年8月23日(金)
 時間:開場18時 開演19時
 会場:東京オペラシティ コンサートホール
 出演者:Executive Producer / Conductor / Composer & Arranger: #藤原いくろう
 Guest:…
- 
                                              IKURO FujiwaraPacific Philharmonia Pops Tokyo 
 Symphonic Evening 2024 The Eternal Hour Vol.2
 本日19:00開演
 📍東京オペラシティ コンサートホール
 マロン先生🐈と一緒に譜面確認🎼
 お客様
 応援してくださる皆様
 コンスタンチン師匠のいる天まで届きますように✨
 #ASKA
 #榊原大
 #澤近泰輔
 #藤原いくろう
- 
                                              増山頌子/Shoko Mashiyama今夜はASKAさんです!🌟 
 前半はクラシック、後半はASKAさんの歌声に酔いしれるコンサート🎶
 藤原氏のピアノコンチェルト世界初演も🎹
 Pacific Philharmonia Pops Tokyo Symphonic Evening 2024
 《The Eternal Hour Vol.2》
 2024.8.23(金)19:00
 📍東京オペラシティ コンサートホール
 →出演者続く
- 
                                              東京オペラシティ コンサートホール【本日の公演(コンサートホール)】 
 8/23[金]19:00開演
 Pacific Philharmonia Pops Tokyo
 Symphonic Evening 2024 The Eternal Hour Vol.2
 
- 
                                              いずみん8月23日(金) 
 おはようございます🌞
 昨日は、たくさんのお祝い&RP&🩷
 本当にありがとうございます🙇♀️
 素敵な繋がりに感謝です🙏
 #ASKA さん出演🎻
 #藤原いくろう さん
 パシフィックフィルハーモニア東京
 東京オペラシティ
 参加の皆様は楽しんでくださいね✨
 素敵な一日を🌻
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
                            聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
2022年8月にパシフィックフィルハーモニア東京としての新たなる幕開けを飾った藤原いくろうとASKAのコラボレーションが、いよいよ2年ぶりに実現!第1部では、クラシックからフュージョン、ポップスまでマルチな活動を続ける榊原大をソリストに迎え、藤原いくろう作曲のピアノ協奏曲を世界初演する。そしてASKAの心に残るラフマニノフの名曲や、今だから聴きたい珠玉のクラシック作品を披露。そして第2部にASKAを迎え、大迫力のフルオーケストラをバックにダイナミックな歌声を響かせる。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
侍BRASS 遊戯三昧
国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス
 
             
                            
                             
     
                        
                     
                    