このコンサートでは、日本の交響曲作家とZEN&SHINの多彩な楽曲が披露されます。鹿野草平による委嘱初演を始め、伊福部昭「シンフォニア・タプカーラ」團伊玖磨の名作「祝典行進曲」と「交響曲第1番」、さらには和田薫作品も演奏されます。また、ZEN&SHINの楽曲「ブラック・パンサー」にはクロスオーヴァーアーティストの西田真以を迎え、オーケストラの魅力を余すところなく堪能できるプログラムです。
入場・チケット購入
-
入場料一般4000円学生1000円小中高500円
問い合わせ
-
メールアドレス
このコンサートに関するツイート
-
きよさん Kiyoji Hirai
昨日は練馬文化センターで野村英利指揮オーケストラ・トリプティーク『日本の交響曲作家とZEN&SHIN』。
まず今回委嘱初演の鹿野草平「交響曲第2番《霊囁の音響包囲》」は舞台上には指揮者と奏者12名(だったかな)のみでその他オケメンバーは客席を取り囲む編成。指揮者が終始四分音符=60程度で4拍子→ -
うえのよしお
今日は「日本の交響曲作家とZEN&SHIN」という演奏会の録音担当。團伊玖磨、伊福部昭といった著名な作家の作品に先立ち演奏された鹿野草平の「交響曲第2番」が呼びものです。演奏者を舞台上のみならず客席1階、2階にも配置するという意欲作。3D/イマーシヴの極致ですね。皆さん大喜び大感動でした。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するコンサートカレンダー
PRおすすめのコンサート
第5回NSGコンサート(NSG DREAM MATCH)
入場料・ドリンク代無料、先着30名に特典(オリジナルグッズ)あり
ムジカ・フィルハルモニカ東京 クラシック名曲コンサート
シュトラウス『ばらの騎士』組曲、マーラー『大地の歌』を遠藤誠也指揮、向野由美子&片寄純也が歌う
オペラ工房アヴァンティ オペラ『魔笛』
そこは昼と夜が闘う世界。魔法の笛の導く先は・・・?
公開コンサートメモ一覧