Telemann室内楽絵巻 第十三段
公式情報続・メトーディッシェ・ゾナーテン
2024年10月12日(土) 14:00 開演
https://forms.gle/NNHm7zrNTUrxNfAg8
バロック・ヴァイオリン:
保坂喬子
/
チェンバロ:
中川岳
ゲオルク・フィリップ・テレマン
Sonata prima TWV 41:h3
/
ゲオルク・フィリップ・テレマン
Sonata seconda TWV 41:c3
/
ゲオルク・フィリップ・テレマン
Sonata terza TWV 41:E5
/
ゲオルク・フィリップ・テレマン
Sonata quarta TWV 41:B5
/
ゲオルク・フィリップ・テレマン
Sonata quinta TWV 41:d2
/
ゲオルク・フィリップ・テレマン
Sonata sesta TWV 41:C3
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
バロック時代の音楽を演奏する上での必須要素、緩徐楽章における任意装飾。
美しい装飾、相応しい装飾とはどのようなものなのか?
テレマンらしい美しいメロディーラインに、テレマン自身が装飾例を書き示した全12曲。
その第2集に収められた全6曲をご紹介します。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等
沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集