通知

通知はありません。

ミューズ・コンサート<2024クリスマスシーズン>

オートクチュール仕立ての音たち Vol.2

2024年12月23日() 14:00 開演

横須賀芸術劇場 小劇場 ヨコスカ・ベイサイド・ポケット神奈川県

https://www.yokosuka-arts.or.jp/performance/detail/?id=3148

フルート&オカリナ: 秋山貴之 / ギター&ボーカル: アンジェロ / ピアノ: 大谷聡子 / パーカッション: キラキラみさこ / ヴァイオリン: 早房あかね / ボーカル&衣裳: 矢野有里子

・昭和歌謡カバー:マイ・ラグジュアリー・ナイト/夢で逢えたら/黄昏のビギン/行かないで
・アヴェ・マリア:ピアソラ/カッチーニ
・クリスマスメドレー
・Amazing Grace
・My Way
・Under the Sea
・ディズニーJAZZ
・パッヘルベルのカノン
・On y Va!(さあ行こう)
・ボサノヴァ:Presente de Natal/Sabor A Mi/Wave(Vou te contar)
 他 

みんなのコンサートメモ

このコンサートに関するツイート

公演後1日間の「ミューズ・コンサート<2024クリスマスシーズン> 」 を含むツイートを自動表示します。

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

定番のクリスマスソングあり、クラシックあり、洋楽あり、ボサノヴァあり、昭和歌謡ありの楽しいステージを、このコンサートのためにデザイン・制作したオリジナルの衣裳とともにお楽しみいただけます。大切な人と過ごす大切な時間=クリスマスシーズンを、是非、ヨコスカで私たちと一緒にお過ごし下さい。コンサートの準備の様子を紹介したインスタグラム<アカウント:liveart55>も好評です!

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

ヴァイオリニスト田島奈央子リサイタル

ヴァイオリニスト田島奈央子リサイタル

icon 2025/02/09 14:00

icon

様々なコンサートホールでヴァイオリンのリサイタルを行っています!聴きやすく楽しんでいただけるプログラムを心がけております!

ピョートル・アレクセイヴィチ ピアノリサイタル

ピョートル・アレクセイヴィチ ピアノリサイタル

icon 2025/02/07 19:00

icon

ポーランド出身の注目のピアニスト、ピョートル・アレクセイヴィチのピアノリサイタル

池上ウインドアンサンブル 第42回演奏会

池上ウインドアンサンブル 第42回演奏会

icon 2025/01/26 13:30

icon

色彩豊かで情熱的な「ガイーヌ」を大メイン曲に、華やかな旋律が溢れる創団40周年の演奏会。国民的アニメ特集も。響き渡る音楽をお楽しみください!

ふくなりウィンドオーケストラ 第1回演奏会 ー四季連禱ー

ふくなりウィンドオーケストラ 第1回演奏会 ー四季連禱ー

icon 2025/01/25 13:30

icon

長生淳「四季連禱」が描く 色彩豊かな情景を「波の穂」,「蒼天の滴」,「翠風の光」,「楓葉の舞」の4曲でお楽しみください。

Hamamoto Orchestra Project 第4回公演

Hamamoto Orchestra Project 第4回公演

icon 2025/01/25 18:00

icon

ベートーヴェンツィクルス第4弾!交響曲第4番・第7番を演奏いたします♪

おすすめのコンサートメモ

Afternoon Concert 飯島幸子&田仲なつき

 本日は素敵な場所で素敵なお二人の素敵な演奏、ありがとうございました。 まさに「素敵」という言葉以上のものを届けて頂いたという感想が第一に浮かんできました。 飯島さんもおっしゃっていましたが、「ガルバホール」は 会場の至る所にこだわりがすごくあって、パンフレットに書かれている 幻想的空間であり、お二人が奏でるハーモニーに魅了される時間だった ように思います。僕自身、フルートを生で聴くのはほぼ初めてで 飯島さんの息づかいや抑揚、田仲さんのピアノの音との重なり合いが 本当に美しく聞こえましたし、いろんな映像が浮かんできました。 お二人からもお話がありました、シューマンやブラームスの生涯生きた時代 その時代にタイムスリップしたと思わせてくれる幻想空間をどこか感じ取る ことができたように思います。本当にお二人のドレスも素敵で、またナチュラルな笑顔、 楽しそうに演奏されてる姿は、音楽を超えたお二人が作り出す世界観を見ているようでした。    今日この場に出会うことができたこと、お二人が作り出す優雅な世界に 足を踏み入れられたこと、本当にありがたく思います。  これからもご活躍を心より応援しております。  やなぎ  たかひろ

  • img

    0

  • img

    聴いた

yngtkhr13

yngtkhr13

2025年01月19日 09:24

コンサートメモを書いてみる!